夢・つれづれに

何時も夢とロマンを持ち、思いのままに綴りたい

芸術祭参加の舞踊会

2008年05月09日 | 舞と舞踊の会

芸術祭参加、山村流舞踊会(5月18日)のチケットを観てやろうと野次馬根性旺盛の方、もしくは日本の古典舞踊にふれてみようというステキなをお持ちの方はぜひご来場をお待ちしています。
実は私 出演いたします!!(ジャーン)
いくら交際が多いと言ってもそうは裁けません(ト、ホ、ホ、)
まだ、若干あります。お入用の方はご一報くださいませ。(マジでね)
もちろん、差し上げますわよ。
3部構成で1部では、「源氏物語」に関しての宗家の舞があります。
(かなり、中身は充実。観る事満足ですぞ)
3部は私目が常磐津「三つ面子守」を軽やかに?可愛く?踊るつもりです。
ここだけの話ですが、チケットお送りした方でもご自分の体がすぐれなかったり用事があったりしてチケットが返ってきたりします(ガッカリ)。
だから、その分もあるわけです。
一流の会ですから、チケット余るともったいないし1人でも多く観てほしいなと思っている次第です。