goo blog サービス終了のお知らせ 

これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

マラソンランナーが怪我をしたら…

2008年10月15日 19時29分54秒 | Weblog
今朝も寒さで目を覚ます。

ズボンの方は無事だったが、掛け布団が見あたらない。

寝る時にかぶっていた掛け布団は、部屋の隅に追いやられていたのだった。

どうやら、M見ちゃんは眠りながら、運動をしているみたいだ。
これもトレーニング?

職場で『N原主幹』がコスモスの花を持って来て、仕事場に飾って下さる♪
生花は癒される。

M見ちゃんの足は痛いけど、ジョグが出来るまで回復してきている。

『ランナーなら走って治す』というレベルじゃなかったので、1週間ランニングを完全休養。

誰でも『積み上げてきたモノ』を崩すことは心身とも耐え難い。

マラソントレーニングは、コツコツ『練習を積みあげ』ていく。

故障が起きると『積み上げてきた』心肺機能や脚の力が低下する事を恐れる。

だから『痛い』という体のシグナルを聞かない振りして無理をしてしまいがち。

怪我が悪化して長引くより、しっかり休んで回復させる事が大切。

確かに、休養をして低下した体力を再び向上させる事は心身ともきついけれど、乗り越えた時に超回復!今まで以上に強くなるし再発防止策も学べる。

そう、自分自身に言い聞かせながら、『N原主幹』の可憐なコスモスを眺めているM見ちゃんであった。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。