これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

東京翌日

2011年05月29日 16時45分20秒 | 健康運動指導士、インストラクターの呟き
健康運動指導士会 全国支部代表者会議二日目


朝食はビュッフェ。


今日もトレーニングが出来ないけれど、美味しく食事が出来る事に感謝して、がっつり頂く。





午前中からの会議は、とりあえず一字一句逃さずに、ノートにペンを走らすしかない。


昨日の会議の中で、関東大震災に関する話題が上った。


多くの犠牲者が出た。


震災以降、時間が経過した今、避難されている方々の健康被害が問題になっている。


現地の健康運動指導士は、エコノミー症候群等に対処する運動指導をボランティアで行っているという。


他府県からの運動指導のボランティアは、まだ受け入れていただける状況じゃないというのが現状。


これから、しっかりとした災害時のマニュアルや本部、各支部どうしのネットワーク作りが重要な課題。


昼過ぎ、会議終了。


兄貴…じゃなく、支部長!


任務終了です。


いい勉強をさせていただきました。


走り書きしたノートを見て、鉄の熱いうちにパソコンで内容をまとめておきます。


心を込めた運動指導の仕事…


多くの方々の健康維持増進のお手伝いが出来るように


そして健康運動指導士の地位向上のためにも


がんばります…(^-^)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
任務お疲れ様でした (豊明国大使館)
2011-06-02 09:03:38
1年に数回程度しか読めん、とよあけちゃんのマジメなコメント。

たしかに、震災(天災)など、普段の生活での「想定外」のコトが起きますと…
心身共にバランスが崩れますよね。

余計なコトかもしれませんが…
M見姐さんのような健康運動指導士の方々も、一人の人間ですよね。
人間ですから、同じように心身共にバランスが崩れるのでは?

「自分自身ができるコトをすればいい」
と言いますが、人間には、自動車のようにメーターが付いてるわけではありません。
どこまでが「できるコト」で、どこからが「無理や無茶」なのか判りません。
被災地には、まだまだ多くのボランティアの方々が頑張ってますが…
そんな方々の健康維持が心配な、とよあけちゃんです。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-06 21:29:26
豊明国大使館さん

そ~ですね。
にんげんって、複雑に出来てますから、どんな人でも少し心身の歯車がずれると、病気になっちゃいますね。

自分に出来ることはしれてますから、まずは何かあった時、行動を起こせるように、自分自身が元気でないと…(^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。