ビバ☆スタビライゼーション

身体機能の向上を目指して

股関節の安定性

2011-01-11 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはラテラルポジション。

ラテラルポジションで得ることの出来る効果は他のトレーニングではなかなか得にくいものです。


特にステップワークの強化にはラテラルポジションは非常に有効に働きます。

段階的に

2011-01-10 | スタビライゼーション
本日のトレーニングはプローンポジション&スイング。

低負荷のポジションから段階的にプログラムを組み立てることで、スタビライゼーションのトレーニング効果は最大限に発揮されます。

まずは低負荷のポジションで確実なアライメントを獲得することを最優先してください。

それが一番の近道です。

頭部のアライメント

2011-01-06 | スタビライゼーション

本日のトレーニングはスパイン&シッティングポジション。

アライメントチェックは全身に対して行われますが、頭部のアライメントは特に重要です。

動作がキツくなってきたり、集中力が落ちていると真っ先に頭部のアライメントが崩れてきますので、真っ先に崩れてくる頭部のアライメントを保持することは、全身のアライメントを保持することに直結します。

全身のアライメントが保持されていると、キツさの中にも心地良さや、連動性が発揮されている確かな手応えが感じられるハズです。



今さらですが

2011-01-05 | スタビライゼーション
あけましておめでとうございます。

私の住む仙台市では、今だにまとまった降雪が無く、天候的に非常に恵まれたお正月となりました。

例年だと元朝参り(初詣)は雪で足元が悪かったりするのですが、今年は靴もパンツの裾も綺麗なままでした。

とても東北地方とは思えないすごし易さです。

まあ、元々仙台は夏涼しく、冬暖かい土地なのですが、さすがにここまで降雪がない冬も珍しいかと思います。



年末年始のトレーニング記録としては、

12/31 スパイン&プローン&ラテラルポジション。

じっくりと時間をかけて丁寧にトレーニングを進めました。
かなり軽い負荷から積み上げていきましたが、アライメントを意識すると気を抜く局面がまったく無いことを改めて実感しました。


1/1 スタンディングポジション&クリーン&ジャーク。

スタンディングポジションは前日のトレの影響でアライメントチェックの感覚が鋭くなり、強烈に効きました。
セットを重ねるごとに、負荷を高めていくほどに益々感覚が鋭敏になっていき、年初めのトレーニングとしては満足のいく内容でした。

クリーンでは年末からのダウンスイングのフォーム改善が効いて好感触。


1/2 レネゲイドロー&ベントプレス&アップライトローイング。

この組み合わせは最近のお気に入りです。

1/3 スナッチ&スイング。

スナッチは左右差が顕著で、振り上げも振り下ろしも技術不足です。
ダウンスイングのフォーム改善も活かせていません。
シングルのスイングで左右差の是正と追い込み。


1/4 オフ。

1/5 スパインポジション&TGU。

アライメントチェックを厳しくすると、スタビライゼーションはうんざりするほどキツいトレーニングになります。
今回もウォーミングアップの段階から、先が思いやられるほどキツかったです。
しかし、セットを重ねるごとに集中力と身体の連動性が増してきて、うんざりするどころか気持ち良くトレーニングができました。

TGUはケトルベル種目としては珍しく左が苦手です。