
浜田広介生家に上がっています。
土間。まあ寒そう。

笠とか。

客間ですかね。

二の間でしょうね。
この家はどのくらいの地位にある人の家なのかイマイチ分からないんですが、近所の豪農級の家なのかしらねぇ。

こっちも書斎?

客間。正直書くことがあるほどうんちくを持っていない。

縁側。夏は涼しそう。

薬箱的な。

米農家だったっぽいです。

土壁。

玄関から退出。

記念館ではなにかお祭をやっていました。高畠駅でも出店が出ていましたが今日はなんかそういう日なんですかね?

この後は廃線跡を通ってJR高畠駅へ戻ります。戻る途中、どうやら「つばさ」が通りそうだったのでさっき撮影した場所にもう一度行ってそこでE3系2000番台「つばさ」135号を撮影。流し撮りにしました。

もう1本、E3系1000番台「つばさ」142号を撮影。踏切を走るE3系を撮りたかったのだ。

だから何だという看板ですが、見た人は新幹線は速度が速いから気をつけようと思うのかもしれません。
400系の写真が残っているのがエモポイント。

貸し自転車を返却して駅の改札口へ向かいます。土産、軽食、農産物を売っている売店あり。

改札口の脇にあるのが温泉施設「太陽館」の入り口。朝7時~夜10時までやっているので使い勝手が良さそう。まあ今回は入りません。

それでは719系5000番台の奥羽本線普通山形行に乗って高畠を離れます。