鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 MBS「ちちんぷいぷい」の番組で角さんとセブンイレブンが共同でプロデュースしたすきやき弁当を食べました。近畿産の野菜や海苔を使用しています。




 ご飯は塩味と梅味の2色のおにぎりと、おかずはメインのすきやきやフライ物で構成されています。カロリーは741kcal。




 セブンイレブンで関西地区限定販売です。数量限定の上、人気なので予約しなければ入手できないものとなっています。



情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JR肥薩線・嘉例川駅です。ここでも撮影タイムで「はやとの風」は5分ほど停車します。

 築100年を超える駅舎は国の登録有形文化財に指定されています。




 詳しく書かれた説明がありますので、説明はカットします。



(クリックすると拡大します)


 駅舎の中にある2つ並んだ赤い箱。信号の開閉器らしいです。




 古い駅名の看板が置かれていました。「霧島西口」は霧島温泉駅に変わる前の古い名称です。


(クリックすると拡大します)



 観光列車だけに駅はかなりの賑わいになりますが、本当なら普段の落ち着いたたたずまいが見物なんでしょう。

 次の停車駅は隼人で肥薩線区間は終了です。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )