鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 大垣駅より6番線より発車する樽見鉄道。
 このプレハブが駅長事務室+切符売り場です。




 停車中の気動車はハイモ295‐516。いわゆる“樽見鉄道カラー”といえる水色の車体赤としろのヒゲがはえたヤツです。LEDの行き先表示です。




 大垣を出発してしばらくはJR東海道線部分を走行し、東大垣駅で分岐。単線の鉄橋を渡ります。

 のんびり揺れながら住宅地帯を北上します。新駅・モレラ岐阜駅。その名のとおり、大型ショッピングセンター「モレラ岐阜」へのアクセスできます。




 本巣駅でいったん降り、乗り換えです。




 次回は本巣駅にある車両をざくっと紹介できればと思います。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )