鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 3月のダイヤ改正で誕生した特急「こうのとり」です。6月より287系と183系で運転されています。



↑大阪駅に到着する287系「こうのとり」


 車両側面の幕には黄色をベースに列車名が記されています。ここで注目がローマ字の表記。「KOUNOTORI」となっています。



 
 大阪駅の案内板を見てみますと「Konotori」で、2文字目の"o"には母音の伸ばしの記号が入っています。どちらを正とするかですが、車両の幕の方を正とするべきでしょうね。








 なお、新大阪の表記は車両のLED表示では「SHIN-OSAKA」で"O"には伸ばし記号が入っているのに対し、駅の案内板は「Shin-Osaka」と"O"に伸ばし記号は入ってません。統一性がありませんね~。



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )