鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



先日、JR奈良線の撮影に行きました。
自分が来る少し前に踏切内で自動車が立ち往生したことによりダイヤが乱れていました。そんな中、奈良電車区の103系に乗っておこうと遅延中の路線に挑みました。

京都で発車を待つ103系NS401編成。かつては森ノ宮電車区に属し大阪環状線で活躍後、奈良線電車区にきたクハ103-168は初期型のライトを搭載した先頭車で、今となっては貴重な存在です。


103系NS401編成1


4両の城陽行き普通電車です。先発するみやこ路快速で先に進み、黄檗まで移動しました。

先ほどの電車が黄檗に到着します。曇り空でしたがちょうど晴れ間が出て光線が当たり、いい感じで撮れました。


103系NS401編成2



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )