鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 前回に引き続きJR奈良線です。
 ダイヤの乱れで単線区間で前後に列車が詰まってました。木幡駅で停車した103系。221系「みやこ路快速」と交換です。


103系と221系


 転落防止幌なしの221系でした。リニューアル工事で幌付きが増えています。デザイン的に幌がない帆が良いですね。

 宇治に到着し、次の列車を待ちます。みやこ路快速が運休となり、103系の普通が奈良まで先着となります。やってきたのはNS405編成でした。


103系NS405編成


 クハ103-168は昭和47製で、46歳になりました。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )