鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 阪和線取材の第2回です。
 JR阪和線鳳駅まで行き、阪和線東羽衣支線(通称:羽衣線)の103系を撮ってきました。


羽衣線1


 羽衣線では3両編成の103系が終日運転されてます。3月のダイヤ改正で阪和線からも姿を消すことになります。

 一部の時間を除き、15分ヘッドで運転されてます。約3分で終点の東羽衣駅に到着します。


羽衣線2


 東羽衣駅のホームはダイヤ改正後の4両編成の223系・225系に対応するためか、ホームが東側へ少し延長されてます。東羽衣駅の通常使われていない南側プラットホームはコンクリートのすそが削り落されています。拡幅車体で接触しないようにしているのでしょうか??


羽衣線3


 学生でにぎわう駅も休日の昼間は静かでした。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )