ベタ踏み坂を体感し、きれいな中海の景色を眺めながらドライブし、JR西日本の境線・境港駅前に到着しました。

近代的な駅舎でかと思いきや、正面にあるのは「みなとさかい交流会館」でフェリーの乗り場です。JRの駅舎は左手にある灯台のようなものが立っている建物です。 駅前にはゲゲゲの鬼太郎や水木しげるさんのオブジェが並んでいます。

「父さん、ここが境港だよ。」と指差す鬼太郎!
駅の中は鬼太郎列車のイラストや漫画のキャラクターが飾られてます。

駅前の街灯は目玉おやじ型です。夜になったらどんな風に光るのやら。

交流会館の北側です。煙突みたいな建物です。

駅前の水木しげる先生と鬼太郎、ねずみ音のオブジェ

面白いです。もっとじっくり街並みを見たかったのですが、時間に追われているのでお土産を買って退散します。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆