鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 会場の最寄り駅、近鉄五位堂駅に到着。

 「あおぞらⅡ」号が停車していました。鉄道まつりで展示されるかと思ったら、名古屋方面へ向けて発車していきました。




 どこへ向かったんでしょうね。展示されず残念です。

 五位堂駅。下の写真はロータリー側入り口です。




 会場までは道は混雑しています。大勢のガードマンが誘導していました。踏切には奈良県警の車も。イベントの規模の大きさを実感しました。

 オープンから少したった時間に入場。軽食の販売、鉄道グッズの販売もあって大盛況です。




 まず「近鉄電車第1号車」を拝みました。この車両の前の特設ステージではコンサートが開催されます。




 そして撮影会コーナーへ。主要な特急列車を中心に車両が並びます。午前中は逆行…。




 ファンや家族連れで人が途切れることがありません。車両のお顔ぶれは次回に。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 11月12日(土)・13日(日)に近鉄の五位堂検修車庫で開催される「きんてつ鉄道まつり2011」に行ってきました。




 イベント報告の前に、当日運転される臨時列車を取材しました。

「貸切電車で行く きんてつ鉄道まつり IN 五位堂」ツアーの一環で、各日1往復、名古屋~五位堂間で20000系団体専用車「楽」による団体臨時列車が運転されます。



↑五位堂行き「楽」





 「楽」の走行を見るのは初めてでした。スリムですね。展望席から眺めている方がたくさん見えました。一度乗ってみたい列車です。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 秋です。紅葉シーズンです。
 阪急電鉄では恒例の「もみじ」ヘッドマークを一部の列車の掲げております。



↑京都線普通列車




↑京都線特急列車




↑宝塚線普通列車


 デザインは共通ですね。今年は気温が下がるのが例年より遅めのようです。京都の方は11月下旬が見ごろでしょうか??


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 大阪梅田ヨドバシカメラの8Fグルメフロアにあるラーメン専門店「ちゃぶ屋」です。

 写真は店舗外観です。「TVチャンピオンの店」と大きく掲げています。テレビ東京系列の番組「TVチャンピオン」にてオーナーがラーメン職人で優勝したそうです。




 店舗展開は国内だけにとどまらず香港やソウルにも進出しています。

 看板メニューの「ちゃぶとんらぁ麺」をいただきました。細麺、とんこつスープです。




 替え玉がなんと無料。食べなきゃ損です! 替え玉のタレをつけてどうぞ。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 JR吹田工場一般公開、最後に見学したのは準鉄道記念物モハ52001です。




 通称「流電」というそうです。飯田線を旅したとき、佐久間レールパークで見ましたね。
※参考記事:「佐久間レールパーク①大盛況、最後の夏 -飯田線・小海線の旅【3】-
 今は東海のリニア館に移されたんでしたっけ。

 車両内部も入れます。ボックスシートと車端にはロングシートを備えてます。昭和11年、川崎車輌製です。




 シンプルですね。もちろん照明は点灯してませんが、つけたとしても暗いんでしょう。




 客が何かぶつけたのか、側窓のガラス1枚にヒビが入ってました。

 午前中で見学を終え、岸辺まで歩きました。
 雨が本降りになってきたところで、「江・浅井三姉妹博覧会」HM付きの223系を記録して撤収。





今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 JR吹田工場一般公開の報告第4回。
 撮影コーナーからはずれた、マルタイ実演コーナの横で注目を集めていたのがボンネット先頭車のクハ489-503でした。 




 「白鳥」のヘッドマークくらいつけて見てはどうだったんでしょうか…。

 サイドから。



 489系の隣に連結されて留置されているのが103系トップナンバー、103-1です。

 これらは梅小路にできるとか話のあるJR西日本の新鉄道博物館へ入る候補車両なんでしょう。

 目立たぬ場所に旧485系で「しらさぎ」から撤退後に福知山線・山陰線で活躍した183系200番代の増結用改造車の姿を発見。




 横には重機が構えてますので、解体寸前のようです。

 吹田工場には複数のトラバーサがあります。中でも特殊なのが集塵装置付のタイプです。そのまま車両を屋内に入れると中が粉塵まみれになるので、台車を抜いた後にある程度汚れを落としてから作業場へ入れるようにしているそうです。




 トラバーサの中はダクトが通っており、中で落とした粉塵をここから吸い出します。



↑トラバーサ内部


 トラバーサ敷地の東端(川側)でトラバーサを止め、トラバーサ側のダクトを定置式の吸気ダクトにドッキングさせて機械を稼動させ吸引する仕組みです。



↑集塵装置


 作業を見てみたかったですが、イベントの材料になるようなものではないので実演はございません(笑)


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 輪軸着脱装置を使っての実演コーナーです。




 隣では機械を使った車輪の踏面の研磨の実演も行っていました。




 自信を持って来場者へ説明されるJRの職員の方。安全な列車運行の裏側には弛まぬ努力があります。

 吹田工場内に入場している車両をざっとチェック。

 283系。 



 125系、105系、103系。




 屋外には281系「はるか」。クモヤ145-1001との並び写真です。




 バリエーションはそれなりにありますね。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 吹田工場一般公開、イベントの目玉はなんでしょうか?

 287系「くろしお」編成のお披露目でした。




 新宮側先頭車は貫通扉部は開かない固定式(準備工事)となっています。

 213系U@techの姿がありました。




 2種類の287系とU@techクヤ212-1の並び写真



 国鉄型特急のレアな並びを期待してしまうのですが、もう実現不能ですかね。残念です。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 2011年11月5日、JR西日本「吹田工場の一般公開」に行ってきました。午後から雨という予報でしたが、朝からもう雨がぱらついております。





 公式HPでのイベント内容の情報は以下のとおりです。
------------------------------------------

(1)鉄道の仕事を見ていただく、体験していただく取り組み
 ・鉄道車両(車体)のクレーン移動作業と輪軸の削正作業の見学
 ・マルチプルタイタンパによる線路道床の突き固め作業の見学
 ・非常押ボタンの体験、ポイント転換作業の体験、軌上人力車の運転体験
(2)お子様に鉄道を楽しんでいただく取り組み
 ・「ミニSL」、「ミニ新幹線(レールスター、500系)」の運行
 ・「鉄道ペーパークラフト教室」、「ちびっこ電車塾」の開設
 ・「特急電車運転席記念撮影会」の開催
 ・「特急電車の車掌体験コーナー」の開催。
 ・「バルーンアート教室」の開催
(3)鉄道ファンの方々に楽しんでいただく取り組み
 ・「展示車両(287系、681系、など)の記念撮影会」の開催
   (…実際、681系の姿はなかった)
 ・「鉄道部品販売会」の開催
 ・「鉄道グッズ」の販売
(4)JR西日本の各種取組みのご紹介
 ・JR西日本「安全への考動シリーズ」のパネル展示
 ・JR西日本の環境の取組み紹介ブースの開設
------------------------------------------


 車掌体験では大阪環状線の201系、運転席撮影「オーシャンアロー」のパノラマ車が舞台に立っておりました。




 事前申し込み・有料制のイベントです。

 続いてミニSLコーナー。実物と同様の噴煙と香りが出ていました。




 車体のクレーン移動作業です。30分おきに開催しておりました。




 作業にはクロ183-2706が使われていました。廃車前の最後の表舞台でしょうか。しかし、それにしては幕は「回送」ですかいな!!




 もう少しファンサービスをしてくれたら嬉しいですね。

 マルチプルタイタンパの作業実演。ビデオで撮っているご家族がたくさんいらっしゃいました。




 軽食コーナー、臨時キヨスク、鉄道グッズ販売は大盛況でした。




 次回に続きます。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 11月2日に世界記録を演算速度は毎秒1京回の能力をもつ次世代スーパーコンピュータ「京」
明日11月5日に一般公開されます。

 関連HP:理化学研究所 計算科学研究機構 一般公開

 最寄り駅は神戸新交通・ポートライナーの京コンピュータ前駅。




 今年の7月、ほかの駅とともに駅名が変わりました。神戸空港方面の路線が完成時は「ポートアイランド南駅」でした。事業仕分けにあったスパコンですが、こうして公共交通機関の駅名まで変え、そして世界記録を打ち立てました。




 ところで、京コンピュータ前駅の前には「神戸花鳥園」があります。インコ、オオハシ、ミミズク、そしてペンギンなどが飼育され、触れ合うことも出来ます。



↑??フクロウ


 目つきが…。



↑オオハシ


 スパコンと鳥、どちらがお好きですかね!?




 どちらもお越しの際はゴムタイヤ式の新交通システムポートライナーでどうぞ。




 明日は別件があるので「京」の取材はパス。ご了承ください。




今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »