エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

DSM-Ⅴ「災いの書」を乗り越える 新しい診断法

2017-03-16 09:51:01 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 トーマス・インセル

 

 

 
人類皆兄弟 or 「壁を作って、お代はメキシコに払わせろ!」
 問いある毎日  いのちの不思議は、一人の子どもと分かち合う時、いっそう味わい深いものになりますね。 The Sense of Wonder 『不思議を感じる心......
 

 発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.167,第4パララフから。

 

 

 

 

 

 DSM-Ⅴに対する,一番の急先鋒は,国立精神衛生研究所からのものでしたね。この研究所は,アメリカにおけるほとんどの精神医学研究の資金を賄うファンドです。2013年4月,DSM-Ⅴが出版される数週間前に,国立精神衛生研究所所長のトーマス・インセルは声明を発表しました。その声明は,「当研究所は,DSMの『症状を基準にする診断システム』を,今後は支持しません」というものでした。DSMに代わって,この研究所は,研究領域診断基準(RDoC)」と呼ぶ診断法に財政支援を集中したのですが,それは,現行の診断システムを乗り越える研究の枠組みを作り出すためでした。たとえば,国立精神衛生研究所の領域の1つに覚醒・調整システム(覚醒,サーカディアン・リズム,睡眠,覚醒した状態)がありますが,それは,たくさんいる患者さんたちはその障害の程度が様々だということに対して邪魔ものです。

 

 

 

 

 DSMに代わる診断システム,研究領域診断基準(RDoC)」と呼ぶ診断法を作り出そうとする試みがあるのが希望ですね。

 それにしても,日本の精神医学も,福祉や教育と同様に,遅れていますね。500年は遅れています。民主主義が遅れてんからですね。

 国立精神衛生研究所,トーマス・インセル所長のTEDでの講演,https://www.ted.com/talks/thomas_insel_toward_a_new_understanding_of_mental_illness/transcript?language=jaも,参考にしてね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書の言葉: γράφω  書く

2017-03-16 08:00:39 | 聖書の言葉から

 

 

 

 
絶望 or 希望?
   問いある毎日  いのちの不思議は、一人の子どもと分かち合う時、いっそう味わい深いものになりますね。 The Sense of Wonder 『不思......
 

 今朝の聖書の言葉は,読むと来たら,次は,γράφω  書く

 「書いたもの」を示すγραφή,グラフィーが,「聖書」を意味するみたいに,書くことよりも,読むことの方が大切な感じです。

 『新約聖書』の4番目にある「ヨハネによる福音書」の一番最後の最後,第21章にも,「書く」が出てきます。

  あとがき

 24これらを証して書いたのはこの弟子である。われらはその証が真であることを知っている。25イエスはこのほかにも多くのことをなさった。それらをひとつひとつ書けば、世界もそれが書かれた本を置けないと思う。

 書く,のオンパレードのところですね。

 書くことと言えば,イエスの働き,して貰ったことだ,ということでしょ。

 それは,昨日の聖書の言葉「読む」と不可分であることも分かります。イエスの働きを書いたものが『聖書』ですが,自分の体験を読むことも,「聖書を読む」ことになる,と昨日申しました。自分の体験を読み直したことを書くことが,「聖書を読む」ことをハッキリと意識化するために,必要不可欠なことだ,という訳です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現世考: ニッポンの国策,北朝鮮並みの暴力と,メクラマシ作戦

2017-03-16 07:44:59 | 間奏曲

 

 

 
言葉を用いたトラウマ治療は、変わり者から?
 キリスト教とシンボリズム  実在論から、言葉のイメージの力を示す寓話が生まれました。 Young Man Luther 『青年ルター』のp187の第3パラグラフの......
 

 

 沖縄の辺野古や高江で,ニッポンの政府がやっていることを見れば,それは,暴力だと分かりますね。機動隊や海上保安庁(海の警察)が,住民らにしていることは,明らかに暴力です。

 また,国立市元市長が,市民の代表として,かなり民主主義的に行っていた「迷惑地所マンション訴訟」(紳士協定違反のマンションを建てた明和地所のことを,私どもは『迷惑地所』と呼んでいました)で,最高裁が,30000000円以上の金の支払いを,元市長の上原公子(ひろこ)さんに命じたのも,非常に暴力的ないじめだと考えます(http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201612/CK2016121502000257.html)。

 下北に,敗戦後,旧満州や樺太から引き揚げてきた人たちが,入植し,やっとホタテなどの漁業が安定してきた時に,「むつ小川原開発計画」と言う「世界最大のコンビナート」作りが計画されて,入植者たちから漁業権を買い上げた挙句に,オイルショックのために,計画がとん挫し,漁業はできない,それに代わる仕事もない,「漁業権を売った金で建てた豪邸に住んでるけど,出稼ぎせざるを得ない」という人でなしをしたのも,人でなしの国策でした(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%80%E3%81%A4%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E5%8E%9F%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%A8%88%E7%94%BB)。

 いままた,福島原発事故で放射能がばらまかれている葛尾村の避難命令が解除されました。ここも,旧満州や樺太から引き揚げてきた人たちが,入植したところでした。原発事故のため,農業は出来ない,人は戻らない,保証金も打ち止め,と言うのでは,あまりにも,市民を蔑ろにすることです。これも私は暴力と考えますね。小学校を再建したものの,葛尾村に帰って,通う子どもが一人もいない,のは,国がやっていることが暴力的で,信頼できないからでしょう(http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201703082000)。

 私は,北朝鮮がミサイル発射することを盛んにニュースにするのは,アベ・詐欺師ちゃんと悪魔の仲間達が,日本の市民に対して繰り返している暴力から,眼を逸らしてもらうための,メクラマシ作戦だと考えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターメッツォ: エリクソンの叡智: 自由な生き方と 光

2017-03-16 03:30:53 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 

 
すさまじい無意識の暴力
   柏会 4訂版  「柏会」。神谷美恵子さんのことについて記した時に、そのお父さんの前田多門がこの「柏会」のメンバーだったことを記しましたね。今日は、......
 

 

   Toys and reasons. p.34から。昨日の続き。

 

 

 

 

 

 おしなべて,私どもが作るものの形によって示されていることは,子どもの頃の育ちの根っこにある事実なんですね。つまり,それは,発達途上の子どもは,自由で,何物にも縛られなずに生きることができるところまで,自分のことができるようにならなくてはならない,ということです。その自由な生き方は,自分の2本の足でまっすぐに立つことですし,それと同時に,この世の中ではいろんなことがあっても,結局は光のある方にいつも向いている,ということです。

 

 

 

 

 

 

 人間はこういう風に出来ている,としか言いようがありませんね。

 すなわち,人間は自由だ,ということです。

 そして,自由な人は,自分の二本足でまっすぐに立っていると同時に,いつも光を見ている,ということです。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする