2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
プロフィール
みつこのtwitter
Tweets by yoshikawa325みつこのfacebook
カレンダー
2011年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
日記(2358) |
地方議会のハラスメント(26) |
市民活動_子育て(270) |
市民活動_高齢者(34) |
市民活動_まちづくり(215) |
市民活動_廃棄物(238) |
市民活動_フェロシルト(46) |
市民活動_トーヨーボール(65) |
市民活動_鉄鋼スラグ(37) |
市民活動_自然観察(24) |
議会・政治(832) |
情報公開(2) |
ツイートまとめ(601) |
その他(15) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo |
▲みつこの議員活動HP |
■女性を議会に!ネットワーク |
■寺町ともまささんブログ |
■豊田市議 おかだ耕一 |
●NPO法人 れんこん村のわくわくネットワーク |
●ダイオキシン・処分場問題愛知ネット
みつこの市民運動(フェロシルト・トーヨーボールアスベスト問題など) |
●オンブズマン尾張西 |
暘州通信 |
検索
gooおすすめリンク
5月12日(木)のつぶやき
2011-05-13 / 日記
06:59 from Tween
財政のこともあり、どのレベルまで備えるか?という問題があります。愛西市の場合、香取市の災害事例の方が参考になるかもしれません。ご意見に感謝! RT @kabigonmarurun: @yoshikawa325 訪問の成果を愛西市職員などに教えて・・・。実際に役立つことがないと・
07:07 from Tween
農家の方から道路に設置されたフェンスを取ってほしいとのご意見を頂いた。田植えなどのとき、苗を機械に積むのが大変だそうだ。市内をまわり他からも同様の意見あり。高齢での農作業は大変だ。安全のためといいながら過剰な設置になっていないだろうか?隣接の農家との合意はどうなってるんだろ?
07:09 from Tween
若い世代の方から、またもや生活保護の相談あり(-_-)。支援が必要な人に適切な支援をし、そうでない人には働くことに導かねばならない。判断が難しいですね。
07:13 from Tween
昨日、愛西市議会活性化協議会がありました。市側の審議機関である審議会には、原則議員は委員とならない案が合意され、すべての議員の意見を聞くことになりました。また、政治倫理条例についても、12月議会で議員提案の条例制定をめざていくことになりました。議員間の議論、一歩前進です。
08:15 from TwitBird
今日は、愛西市総合斎苑問題の裁判です。傍聴に行ってきます。
by yoshikawa325 on Twitter
財政のこともあり、どのレベルまで備えるか?という問題があります。愛西市の場合、香取市の災害事例の方が参考になるかもしれません。ご意見に感謝! RT @kabigonmarurun: @yoshikawa325 訪問の成果を愛西市職員などに教えて・・・。実際に役立つことがないと・
07:07 from Tween
農家の方から道路に設置されたフェンスを取ってほしいとのご意見を頂いた。田植えなどのとき、苗を機械に積むのが大変だそうだ。市内をまわり他からも同様の意見あり。高齢での農作業は大変だ。安全のためといいながら過剰な設置になっていないだろうか?隣接の農家との合意はどうなってるんだろ?
07:09 from Tween
若い世代の方から、またもや生活保護の相談あり(-_-)。支援が必要な人に適切な支援をし、そうでない人には働くことに導かねばならない。判断が難しいですね。
07:13 from Tween
昨日、愛西市議会活性化協議会がありました。市側の審議機関である審議会には、原則議員は委員とならない案が合意され、すべての議員の意見を聞くことになりました。また、政治倫理条例についても、12月議会で議員提案の条例制定をめざていくことになりました。議員間の議論、一歩前進です。
08:15 from TwitBird
今日は、愛西市総合斎苑問題の裁判です。傍聴に行ってきます。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )