2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
▲3連続で,会派異動届けの連絡が届きました
昨日27日には、平成会が解散しあいさいクラブに3名の議員が異動したとの連絡がありました。
昨日は、会派代表者会が開かれ、5月からの議会人事(議長や委員長、監査委員などなどの役職)について話し合いがされたと思いますが、もちろん私は一人会派なので蚊帳の外(>_
私としては、議員全員で話し合い、それぞれの議員が得意分野で力を発揮できる人事を臨むわけです。役職は名誉職ではなく、その役割を果たし、愛西市に貢献せねばなりませんから・・・・。
こうした会派の再編成が繰り返されているということは、会派間で混乱が起きており、話し合いで適材適所の人事決定が進んでいないのだろうと推測せざるを得ません。
昨日の愛西市議会は、議員の勉強会に、四日市大学から岩崎先生を招き、「議会基本条例」について学びました。
そのとき、「地方議会に会派制度は不要だと思う」という先生からの話を聞いたばかりです。もちろん先生により考え方もまちまちですが、仮に会派があった方がよいと考える先生でも、会派は多数派を作って数の論理で物事を推し進める役割だと答える先生はいらっしゃいません。会派は、学びの場や政策立案のための集団であり、議会は個々の議員の議論が前提のはず。
「民主主義とは、話し合いでものごとを決めること」。これは、小学生の学級会でも当たり前であり、みんなの意見を聞く中で良いアイデアに出会うことを経験してきました。
まずは、平等に発言の場があることが、良い政治につながるのだと思っています。
ということで、愛西市議会の正常化を、節にのぞんでいますが、今の状況を正常だと思っている方が多い場合はどうしたらいいのだろう。
4月27日(水)のつぶやき
ブログを更新しました~児童館の利用対象は、18歳までです。しかし、愛西市は・・・(>_<)
愛西市の児童館の課題を考えるために、まずは、国のガイドラインを少しまとめてみました。 goo.gl/F7wILM