脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

髄液漏れの長引く症状の原因

2023年06月30日 | 研究者の皆様へ
これは私の体験からの単なる想像なんですが、


まだ隠れた髄液漏れがあり、
そのままだと、体内の水代謝が正常な機能に戻らないからでは?

髄液漏れた箇所がまだ潜んでいるままだと、
その漏れがどんなに小さい穴でも、

低気圧などで、体の外の気圧が低くなると、そこから髄液が引き出されてしまうのでは?

誰か、研究してください。
よろしくお願いします。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンチバック | トップ | 困った患者たちが出てきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。