日曜日の夜は今年度最後の隣保組長会だった。
打越公民館は高台にあり、西に金峰山、南に熊本城が見える。
素晴らしい所にあるのだが、ご老人達にとっては坂がきついためこんな寄り合いがあると大変のようだ。
坂には手すりなどを設置はしているものの、坂が急で公民館に着く頃には息が切れる、そんな場所だ。
会議は7時に始まり、会長のほうから今年度の活動内容の報告があった。
一つは防犯灯の管理についてだ。
以前は防犯灯の蛍光灯が切れた場合、町内の皆さんから連絡が会長に行き、会長より防犯灯の管理者(グッチとマーさん)に連絡が行き取り替えるといった流れになっていた。
防犯灯の管理者も普段は仕事をしている訳で取替えは休日になり大変だった。
今年よりその作業を業者に委託するように変えたのだ。
もう一つはゴミステーションの整備。
ゴミステーションに出す各戸を決め、輪番制で清掃を行うようにした。
当然、ゴミステーションの名前や今日出すゴミの表示はもとより、カラスネットの整備などだ。
組長からは次年度の組長を選出(どの班も輪番制になっているようだ)で高齢者が多くなり、その対応の質問が出た。
会長からは自治会の方で何歳からはという決め方はできないので、隣保組の中で話し合ってもらいたいとの返答だった。
そういえば、我が団地(5班)も高齢化が進んでしまって、人事ではない話なのだ。
特にこれと行った問題も無く会議は20分くらいで終了した。
今年で最後になる会長、前回2期4年、間を空けて再度2期4年、ホントにおつかれさまでした。
次年度からは新しい会長のもと、新しい体制で進むのだ。
そういや、新年度から政令指定都市へ移行するわけだ。
わが打越町は北区になるので熊本市北区打越町になる。
北区の最南端、すぐお隣は中央区なのにね。