かかりつけの胃腸科・内科に行って来た。
お通じの方はいいので・・・(残っちゃうのが少しやだけど😓)
先日来の胸の痛み」のことを先生に話したら肋骨付近をかなり押された。
(苦しかったな~ )痛みはそれほど酷くなかったのだ。
一応レントゲン。他にいつもの検査も行われた(心電図、尿検査、
血液検査、血圧、体重計測、身長まで測った。おいおい特定健診とたいして
変わらないじゃん😡 )
肋間神経痛!と判断された。(整骨院の先生の判断も正しかったのだ)
「自然に治るので心配しないように、温めるのがいいです」とは言われたが、
なんかの拍子にウッと痛いのに、その部分を温めるのは難しいよ。
整骨院ではタオルをレンチンして痛いところを抑えるといいとは言われたが、
いちいち裸になってホットタオル当てるか?誰も見ていなきゃ出来るかも知れないが・・・冷やさないのが1番らしい。
血液検査の結果は次回、薬もらいに行く時だな。コレステロール値が高くない
ことを祈るのみ。(コレステロール値を下げる薬はいらないことをようやく
先生に話した。飲み忘れはあるのでたくさん残っている)
「今回は出しません」とは言ってくれたが・・・それでもかなりあるからな~😅
朝食後に一個飲めの指示。朝食は青汁、プロテインにあと少量の食べ物。
それを9時頃に食べるんだよ。昼は12時頃に食べ始めるから何時間もたたない
うちに昼になるから薬をいつ飲んでいいのかいつも迷ってしまって・・・
そのうち朝一の薬が残ってしまった。
「先々上がりますよ」と先生は脅す。
そんなことわかっているよ。実弟は飲んでないと言っていた。
「飲まなくても死にはしない」と。
医者の実弟が言っているんだから間違いないと思うけど・・・