ゲスト 足立梨花、バイキングの小峠
チコちゃんに小峠の方がツッコみ返していて笑えた😄
◎ チコ「夏でいやなことって何?」足立「夏休みの宿題!」
チコ「じゃなくて・・・他に悩まされることあるでしょ?」
足立「ああ、蚊に刺されてかゆい」
チコ「なんで蚊は血を吸うの?」足立「求愛行動」
チコ「ボーッと生きてるんじゃねーよ」
岡「メスだけ血を吸う」チコ「なんで?」と聞く。
岡村が答えるとまたピーが入る。「つまんねえヤツだな~」とチコちゃん。
答 元気な子供を産むため~
(同じフレーズで答えていたので驚く😲 良く産むため~まで出て来たね)
本来蚊は花の蜜などを吸って生きていける。
メスは卵巣を発達させるために人間や動物の血を吸っているのだ。
『蚊』のメスを演じる木村多江。セリフを朗読してメスの
『蚊』になりきっていた。こういう演技はさすがに舞台俳優さんだな~
と思うばかり。
(蚊の交尾は一生に一度だと聞いて驚く)
でもメスは血を吸っても最後人間にパチンとやられたらそれまでだから
気の毒ちゃ気の毒。子供を残したいのに残せず圧死だからね~😰
◎ お年寄りを大事にしている大人ってことで小峠。
チコ「男性の年寄りの眉毛って長いよね、なんで?」
小峠「眉毛で止まっている先だけ延びる」
チコ「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られていた。
「養毛剤がたれて眉毛が長くなる」と一般老齢男性陣。
答 抜けるのを忘れちゃうから~
通常は1cmくらい伸びると自然に抜けるものだという。
一般老齢男性では平均2cmくらい。
眉毛が長い人と言えばで・・・元総理大臣村山富市氏。
わざわざ取材に出向いた女性ディレクター(ご苦労様)
お願いして測らさせてもらった。4.32cm!確かに長い。
しかし上には上がいた。7cmもの長い眉毛を持つ方がいた😲
村山氏は専用のコームで眉を整えていた。(なかなかおしゃれ😊 )
(女性の眉毛も伸びる)
(これも以前やったやつ?)
◎ トランプの強い人
チコ「トランプの絵札の人達は誰?」
岡村「偉い人」チコ「ボーッと生きてんじゃねーよ」
答 伝説の英雄のオールスターズ
(ここで思い出せば良かったな~。前にやった問題じゃん)
現在のトランプになったのは16世紀フランスでのこと。
(中国は発祥で〇〇〇王朝を経てヨーロッパに渡る)
クラブキングはアレキサンダー大王
ダイヤキングはユリウス・カイザー
スペードキングはダビデ王
ハートキングはカール大帝 等々
(以下省略 以前放送でやったので・・・ 諸説ある)
◎ 四つ葉のクローバーの問題も以前やったよね。
今日再放送だったの?こういうことしないで~
再放送なら再放送と明記してよ😠
ネタがないなら申し訳ありませんでした~で別の番組流せばよかったのに・・・
ちゃんと取材出来てないんだね。ネタ切れになってきた感がある。
まだ身近で捜せば何かありそうだがな~。
とにかくちゃんと作って!じゃないと終了しちゃうよ?