朝のチコちゃんを録画して夜に見た。
ゲスト 杉咲花、FUJIWARAのフジモン(アッキナーの旦那)
◎ 七色に輝いている大人ってだ~れ?で花ちゃん。
「虹を見るにはどうすれば見られる?」
「実際に見たことないんだ」とチコちゃん。
「雨上がりに、遠くに見える」
「そうじゃなくて、そこまで行ってみたいの!」
水を出して光がさすとそばで見られるとか様々話は出るが・・・
「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られる。
虹をそばで見るということはないよな~と考えた。
答 雨の中を走って太陽が見えたら、太陽に向かって走って、
振り向いたら見える。(はず)
虹をねらって見ることが出来るか?
スタッフが大学の先生にその情報を教えてもらい検証するが1回目失敗。
(場所的に少しずれてた)2回目も失敗(こちらも場所が違ってた)
運が良ければ見られるかもという。こちらももう少し自分で検証して、
報告して欲しい。
◎ 「プリンはなぜ三個セットで売ってるの?」
「3文字だから?」とか「収まりがいい」とかの答えが多かった。
「私はおとなの事情?」とか「家族構成で・・・」とか考えていた。
「ボーッと生きてんじゃねーよ」と興奮気味に叱られた。
答 お父さんが食べないから~
バブル時代、お父さんは仕事で帰って来ないので3人(母、兄弟)は
おやつに食べていた。それの名残で今でも3個セットで売っている。
今ではお父さんもプリンを食べるので倍買ってくるのかな~😰
<ちなみにヨーグルトは4ヶ入り(家族4人で朝食で一緒に食べる)
もずくは3ヶ入りが多い>
働き方改革企画
「岡村ちなみに身長どれくらい?」「156cm!背はもう伸びない」
チコ「世界一小さい動物を紹介するわね」ってNHKの番組からいろいろ
チョイスして見せてくれた。
鳥・・・マメハチドリ 蝶々よりやや小さいが花の蜜などをなめる。
?・・・イイズナ 11cm 25g 冬は雪の中に埋もれて体毛は白、
夏毛は茶系。北海道にいるとか。(稀少動物)
ほ乳類・・・トウキョウトガリネズミ 体長2cm
は虫類・・・ミクロヒメカメレオン オスの方がメスより小さい
小さい動物まだまだいそうだな~
◎ 飛行機が似合う大人って?
「飛行機ってなんで白なの?」
岡村「他の塗料より・・・」で声が遮られた~。チコリました。
しかし『漢字問題』は出なかったなぜ?😡 いつも通りになぜ出来なかった?
(楽しみにしてたのに~😒 )
「つまんね~ヤツだな~」と言われそのまま次のVTRが流れた。
答 白い塗料はお得だから~
白は保護のためのペイント、他の色を塗るには白の上から塗る!
油絵、水彩画もそのようにして色を塗る方法もあるよね。
燃費も安くなるとか言っていた。
黒い飛行機も最近できたが、特殊なペイントで以前より安くなって、
一色でも本体が痛みにくくなったといっていたような・・・?
<靴紐ニュース・・・過ぎて、どこまで行ったんだっけ?愛知過ぎたよね。
靴紐はいまだにほどけていない。検証する意味あるの?>
だんだんあるあるネタがなくなってきた感があるよな~😅
大学の先生方が出演したいがために自らお願いしてないかい?
最近そんな気がしてならない。