30.07.02 初 心 NO.1438
「初心に還る」とよく言いますよね。 魚釣りでは「フナ釣りに始まり
鮒釣りに終わる」と聞きます。 海のギャング「クエ」釣りや、人を釣
り狂にすると言われる「チヌ」釣りも蟲惑(こわく)的ですし、お金持
ちにしかできない「カジキ」釣りも豪快でうらやましい限りですが、釣
り人の最終地点はやはり「へら鮒釣り」だと言われます。
ところでマジックです。 先般関西奇術連合会主催のレクチャーがあり
まして、そこで会長が言ってました。 ハトが飛び立ち・美人が一瞬に
して消えたり・切断した人間が突然歩きだしたりするマジック(イリュ
ージョン)もいいけれど、50年もマジックをやってるとそういうもの
には飽きてくる。 目の前にあるちょっとしたスプーンやナプキン
・ガラスコップなどを使ったマジックが一番面白いんだ!・・・と。
先般、聴覚障がいのあるプロマジシャンの講演でも、その人がプロにな
ろうと思ったきっかけは、1本のタバコが忽然と消えたり・また出てく
るマジックを見て感動したからだと言ってました。
私たちおおむねは年金生活者でもあ、そんなにお金を使って派手な
マジックグッズを買いそろえるには限界がありましょうから、行きつくとろまでは行ってませんが「初心」に還って、身の回りにあって簡単で・しかも不思議な現象を起こすマジックを発見して、みなさんに楽しん
でいただけるように勉強してゆきたいと思う次第です