小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

身勝手2

2018-07-05 19:30:56 | 日記

   30.07.06      身 勝 手2   NO.1942

  バブル期を振り返ると、銀行は中小事業者や個人にまでじゃぶじゃぶ

にお金を押し貸しし、バブルがはじけると一転して「貸し剥がし」に走

り、推定100万人も破たんさせ、自らも深手を負って政府資金を投入

してもらってなんとか救済されたことは記憶に新しい。

その後は「安全・安心」をうたい文句に、カジノギャンブルとさしたる

相違がない「投資信託」を売りまくり手数料を稼ぎましたが、「投信」

を買った多くの人は「元本割れ」はまだいい方で、投資した金額が半分

になったというような話を聞きます。

その投信が行き詰まると、今度は資産運用と相続対策の切り札として、

借金をして収益マンションを建てて、その収益で老後の資金安全・安泰

にしましょうというお話に転換しました。

これだって、話に乗った人の大半は期待通りの収益が上がらないばかり

か借入金返済に窮して、不動産を担保に取られたり裁判所の競売にかけ

られて、何もしなければそんな悲惨なことにならなかったであろう、窮

地に追い込まれているのです。

・・・続く。