小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

無期限貸付

2021-01-09 20:19:25 | 日記

  R 03.01.10     無期限貸付     NO.2893

コロな禍で緊急事態宣言が出され(ちょっと遅すぎる)が、経済

も疲弊している。  こんな時に政府からなんらかの補償金が出

されることは、助かることは助かるが、そのお金は一体誰が負担

するのかといえば、国民自であることに違いない。

つまり自分で借金しているようなもの。

補償金をもらわなくても・借金をしなくても暮らせ人もいるんだから、

一律に交付して莫大な借金を作る必要なないし、また、ただで?もら

ったお金は早々に消えてゆくもの。 いつか返済しなければならない

借金としてならば、不要不急の支出に回らないはず。

経済が回復して返済できるようになれば、少しずつでも返済すればよい。

お金を印刷してバラ撒けばよいというようなものではない。