小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

多忙

2021-01-19 15:34:59 | 日記

    R 03.01.20    多   忙  NO.2904

 コロナ禍の昨今することがなくて退屈極まりない。 今年も

この退屈が続くのかと思っていたところ。 平素私が提唱して

いる「老前整理」をしたいと、数十年来の友人が年明け早々に

やってきました。

  •  自分が亡くなった時に親族間に相続紛争が起きないよう、 
  •  自筆遺言書を書いて法務局に預託したい。
  •  親の遺産で、弟が相続した家屋が使用されないまま20年
  •  以上経って倒壊寸前になり、役所から危険家屋と認定され
  •  て取り壊しの指示を受けているが、かなり大きな家屋なの
  •  で取り壊し費用がどれくらいかかるか見当もつかない。

   しかも、当人は末期ガンに罹っていて余命いくばくもない。

   時間的な余裕がない。  至急に措置したい。

  •  親から相続を受けた「事業用資産」が友人夫婦とその子3人
  • の合計5名の共有名義になっているが、事業を引き継いだその
  • うちの一人の息子に各人の持ち分を「贈与」したい。

  その場合の「贈与税」と「登記費用」を教えてほしい。

  • 「墓仕舞」をしたいがどうすればよいか?

   ちょっと忙しそうになりそうです。

   この緊張感・とどうやって解決しようかという、高揚感が

   たまらない。