昨日は「冬至」 いつもならこれから「寒くなるなぁ」と感じるのだが
今年は早めに冬将軍がやってきて、季節の節目感がちょっと薄れて・・
昼間は雲が空一面に広がり「夕日」は期待できないなぁと思っていたのだが
夕方になると雲も消えて、最近夕日を見ていないので行ってみるかと叶崎「黒潮展望台」へ
上空には雲はなかったのだが、水平線近くには薄い雲があるけれど
このままだったら何とか「ダルマ夕日」を見れそうかなと
海面を伝う光の道も出来て、刻々と変化していく風景を楽しみながら
「この薄さなら見えるかも?」 このまま沈んでくれと願ったが・・
水平線近くに分厚い雲が表れて、雲の中に落陽
残念ながら「ダルマ夕日」にはならず 今シーズンは2勝2敗1分けに
日没の少し前に岬めぐりのバスが土佐清水の方へ
それほど寒くもなく夕日撮影にはちょうど良かったのですが
「ダルマ夕日」はまたの機会に期待して
撮影:2017/12/22(FRI) 「冬至」の夕日~叶崎「黒潮展望台」から