帰省して約20年、「行きたいなぁ」と思っても
週一だけの休みのホテル勤務では休みと開催日が合わずに行けなくて
世間が休みの時、宿泊業は書き入れ時で休めるはずもなく・・
退職してやっと昨年、第31回に行く事が出来た(^^♪
今年は新型コロナウイルスの関係でGW開催が中止されて今回の開催に
余裕で行けるはずだったが・・
ヘルプ要請で最終日の3日に行く事に(笑)
前日が個人客1組と団体客で満館だったけど8:00過ぎには掃除に入れて
昼休み無しの通しで仕事をして13:00前に終了
「さぁ、行くぞ~」って直行で入野海岸まで
予定通り14:00過ぎに到着したが駐車場が満杯で一番遠い所に駐車
会場入り口まで約1Kmの距離をぶらぶらと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/b71beb7c6649073ce0da7dec1e1b06b0.jpg)
バスが停まっている所が入口のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/fa7b5e74c3a20916d5627607837e850f.jpg)
真ん中の畑はラッキョウ畑で花がちらほら咲いてた(後日、アップ)
出店には多くの人が並んでいて「たこ焼き」売り場は蜜になってた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/3bc2231f03419ca51034cd6b861a27be.jpg)
ここがコロナ対応の第一関門
事前に登録を済ませているのでスマホを見せて体温チェック
OKなら青いバンドを手首に巻いて会場入口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/1af00c680cab84bdedb948b3697d0641.jpg)
この先が「Tシャツアート展」会場入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/234b28665e53bcc82cf3c3b04395c49f.jpg)
ここで協力金として¥300を払うのだが・・
「協力金をお願いしますぅ~」って言ってるが断れる雰囲気でもないし
前回も思ったのだが入場料¥300にした方がすっきりするんじゃないかえ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/a3671401131871ff193e73c458a453c9.jpg)
入ってビックリ 人、人、人
さすが最終日で天候にも恵まれて凄い人の数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/0a343ece521dca0205635d8e0dd04da2.jpg)
撮影スポットは順番待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/435ecfdc076ff882f7aec26dca22744a.jpg)
パノラマで見ても、人、人、人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/dd8636489c599633cc8473f9f21217a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/7923e4861edec3e38de86eeb3ab2afdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/56f8166202316bb5926336cedd2b67ed.jpg)
唯々、Tシャツが風で HIRA HIRA してるだけなんですが・・(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1b/05d54297825e57b353c4cc9f2c0409bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1b/05d54297825e57b353c4cc9f2c0409bd.jpg)
見入ってしまうのは何故でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/87ff8eec7a43d887cfe22969bd42962b.jpg)
約一時間、ゆっくりと楽しませてもらいました
最終日は15:00までのはずだが・・
この人出では16:00まで延長だな(笑)
続きはpart 2で