あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

ぶらり散歩1124

2020年11月25日 | ぶらり散歩
日没まじかのぶらり散歩
3連休は17:00過ぎでも人の姿があったけれど
平日はいつもの静かな田舎に戻り、誰ともすれ違う事なく散歩(笑)
しかしながら、まだ暖かいからいいけど・・
「インフルエンザが流行しだすと大変だなぁ」と思った次第で
国道R321足摺サニーロードからの風景
「海底館」後ろ、水平線には分厚い雲が

残り少なくなった秋桜が揺れてた

レスト竜串跡地には芝が植えられていた
成長すればいい感じの広場になりそうですね ナイスです(^^♪
駐車場には観光バス(琴平バス)が2台
「四国ハイライト3日間」のツアー表示あり
調べてみると竜串海岸散策後、足摺岬周辺観光して17:00~17:30に足摺岬の宿へ
この時、17:00過ぎで岬に着く頃には暗く岬観光は明日、朝かな?
チラッと車内を見たが20人位で半分ほどですね
このツアーはGoToトラベル対象
どんなに注意してても人が動けばコロナも拡散されます
感染拡大で札幌、大阪がGoTo一時停止を決定したが、東京が一番先に停止しないのは何故か?
旅行関係者には申し訳ないけれど、GoTo停止していつもの田舎に戻らないかなぁ
遊歩道からの桜浜&「海底館」の夕景
誰もいない静かな桜浜海水浴場
独り占めの夕景です
水平線に雲があり、今日も「ダルマ」にはならなかったようですね
いまいち焼けてくれなかったけれど・・
月末から12月初旬にかけて最低気温が一桁の予報に
やっと、冬が本気モードになってくるのかもしれないですね(笑)