4月30日(金)ぶらり散歩にて
26日には国道側の目隠しもなくなったようですっきりと

こうやって見ると結構広かったんだなぁって

駐車場が整備される日が楽しみですね

GWに入りぽつぽつと桜浜にも人の姿が

夕陽がいい感じでハレーションを起こしてくれて

こんな夕陽を見れてラッキーと一人ニンマリ(^^♪


竜串湾に少しうねりがあり

1日は朝方、雷交じりの雨との予報だが・・
*** *** *** *** *** *** ***
1日、起きると予報通りに雷が鳴り雨が
この中を仕事に行くのは嫌だなぁと思っていたら家を出る時には少し晴れ間も
GWは例年と比べると40%程度だが宿泊客があり1~5日までヘルプ要請が入った
緊急事態宣言が出ていても全国を対象にしていないので行きたい人は動く
観光業界にとってみれば昨年は4,5,6月と休業していたので有難いが・・
客は欲しいし、コロナはいらないし・・(笑)
唯々、本当にコロナをお土産に置いて行かないことを祈る
※コロナ対応について少し苦言を
昨日も高知県でクラスターが発生
徳島でバレーボール大会があり参加
対戦した徳島のチームからコロナ陽性者が出たが
「濃厚接触者には当たらないから」と言われ対戦した高知のチームが
その後、高知県内の大会にも参加してコロナを拡散させた
こうなると人災だと思う
何でコロナ感染患者が急増している徳島へ行くかなぁ
多分、予定されていた大会で仕方なかったいうんだろうけれど
「他県への移動は控えるように」とのメッセージは
「緊急事態宣言&まん防が出ていないから大丈夫だと思っている」馬鹿ばっかりなんだろうなぁ
5月11日、緊急事態宣言の再延長は決定ですね