先日、たまたま信号で停まって見つけたユキノシタの花
田舎に戻ってきて20数年になるのに知らんかったぁ~(笑)
この信号で停まらずパル前で停まる事が多いので・・

場所は民宿・清龍さん
道路側の花壇に観賞用で植えられていた


ちょっと遅めだがまだ花が残っていた
多年草で本州〜九州の山間の陰湿な岩上に群生する
花は上側の花弁3個は卵形、数個の紅斑があり、長さ4mmほど
下側の花弁2個は不同で長く白色、長さ1.5〜2cmに


散歩コースではまだ咲いていなくて今年初見のユキノシタ


お街に行っても目的の店に直行で、ぶらぶらとお街を歩くこともなくて
思いがけない所でこの花を見る事が出来て儲けた感じ(^^♪


花言葉は「愛情」「好感」「軽口」「無駄」「切実な愛」
相反する言葉があって複雑な花なのか?
5月24日(月)週の始まりは雨に
週間予報では晴れの日もあり、この先は降ったりやんだりの一週間に
*** *** *** *** *** *** ***
23日(日)土佐清水市・市長選挙があった
新人(42才)との一騎打ちだったが、現職(62才)がわずかの差で3回目の当選に
現職が4,283票、新人が4,013票 投票率は73.12%で過去最低に
でも、どこかの市長選の28.70%よりはましか(笑)
当選の談で「今までの2期8年の活動が支持された」とか言っていたが違うだろ
もしそうなら、票差はもっと広がったはずだ!
可も無く不可もない今の現状を変えたいと新人に多くの票が集まったと思う
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」ではなく、しっかりと肝に銘じてほしい