4月2日(土)行って見ると、9分咲きの満開になってた
遠くからでもはっきりとわかるくらいに白く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/4771e9e73c80f31eea61c63a3c248499.jpg)
駐車場入り口から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ec/1ae977a02d6a5d50c08e7e6b284159a8.jpg)
初めて土曜日に撮影に行ったが、車が多くて登ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/6e7aaa798495d2c960fd237f3f1c0841.jpg)
案の定、人が多くてゆっくり撮影も出来ない状況で・・
土日に満開となったので仕方ないが、やっぱり行くのは平日がいいね(笑)
ちょっと離れて撮影の邪魔にならないように手持ち望遠で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/d748a79666543442e4edebb7a373178c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/fdc6d3f6f07b268cfafd9cb7f7cb22dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/e66dac513835c6031f12695f47dcf3e2.jpg)
梨の花のような真っ白い花を咲かせる「月光桜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/0530644f68df11ac85309e85fc493a58.jpg)
牧野富太郎博士が発見した新種の山桜で、「アシズリザクラ」として申請中に
他界したために幻のヤマザクラとなった桜
大月町周辺で姉妹桜が4本あると聞く桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/3c0a0fc4e6be9ea3bd10cf9a163b4d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/9595f4fe1a0491ee1df3b13c27b8e913.jpg)
蕾も少し残っているので9分咲きか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/36/9a83213224c1b63ebbe1d3fb2a18ddb9.jpg)
葉っぱも目立っているので、真っ白とは言えない部分も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/344c18ad40a0616e091f29110b4b9a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/c07d2f030404db863a783c6f5dff208f.jpg)
来週中頃迄は花も残っていそうだが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/23d1cf7ff7f66bbd546d723d0560a199.jpg)
ライトアップ予定は3日(日)迄だが、延長かな?(^^♪
人が居なくなるまで待って撮影した一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/975531d91d0326eeef7e0485c59c75e6.jpg)
今日、明日は最高のライトアップになりそうだが、4月の満月は17日(日)
「満月の夜に満開となるが夢」の月光桜だが、花は残っていないだろうなぁ
来週末には葉桜になりそう
<追伸:5日>
「月光桜」のライトアップは3日の予定が6日(水)まで延長されました
*** *** *** *** ***
帰りに道の駅「ふれあいパーク大月」に寄ってみたが「臨時休業」の立て看板が?
ひょっとしたら、従業員が新型コロナウイルスに感染したのだろうか?
土曜日の書き入れ時に休業なんて普通はありえんもんなぁ・・
明日、3日(日)は営業するとFacebookにあったが、違うのかな?