周辺では田植えの終わった所もあり、田舎の原風景が広がる
ここの田んぼは水が入り、これから田植えに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/a127adf14258669c6975dfdc29cf8f79.jpg)
風もなく、綺麗な水鏡についポチっと(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/7bdebdaaa5e48cfea1c7e457e74a587c.jpg)
田んぼに水を溜めると土の中は酸欠状態になり、有害な微生物や線虫などの
生物が死滅するし、雑草の発生を抑える事が出来るらしい
そして、好物の一つクワが実を付ける準備に
これはヤマグワだと思うけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/97477578e31c00e98d1a78b4f7339da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/1ecd7792c3f894421567dd5c0c0a4b57.jpg)
初夏の頃に熟するクワの実
そのままでも甘酸っぱくて美味でジャム・果実酒などにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/6bd2f679decb31ba750ac9e4c484606c.jpg)
この形から、クワの実に変身して熟するのが楽しみです(^^♪
この前まで「寒い~、寒い~」と言っていたのが嘘のような気候となってきて
やがて「あつ~ぅ~いぃ~」とハンドタオルが手放せなくなる季節もすぐそこに
ツバメも戻ってきて、新たな巣を作り始めたりして
この先、雨マークも多い週もあるが確実に幡多路は初夏へと
*** *** *** *** ***
4月19日(火)4日連続のヘルプ要請もやっと終了
次は22、23、24日と仕事で・・ その後は恐怖のGWへと突入
帰りに宿泊予定表を見てきたが、29日~4日迄は満館状態!
GW後の新型コロナウイルス感染状況は心配だが、何とかなるっしょ(笑)