4月23日(日)散歩コースの道端で咲き始めた黄色い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/352fa68f4c3b4934cf2e837dc2b97136.jpg)
英名は『セダム』、和名は『マンネングサ(万年草)』ベンケイソウ科マンネングサ属(セダム属)
マンネングサはぷっくりと丸みを帯びた葉っぱが特徴的な多肉植物の一種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/496d285cae88a3bea0632338ef5dfb85.jpg)
『メキシコマンネングサ』だと思うが、マンネングサは多種多様で種類も多くてちょっと??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/23152a539a582a7959cecb48f72426bc.jpg)
先のとがった星形の花径1㎝ほどの小さな花を咲かせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/9165a34c5b83e80f7decd44582880b7d.jpg)
まだ蕾も多いけれど、満開になると黄色い花が目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/ee2b1dc6047afeeae6ede28b1c60eb91.jpg)
セダムの花言葉には「静寂」「私を思ってください」「落ち着き」「星の輝き」など
竜串市営駐車場からの空模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/e8a4d934e00441fdf1172c4d1d806f00.jpg)
天気が崩れそうな感じの雲も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/45ea19ae4f6f4be71d9350c78e2ae9be.jpg)
24日から天気が崩れそうな予報に
雨が降ったり晴れたりを繰り返しながら季節は移って行く
*** *** *** *** ***
4月29日(土)いよいよ9連休のGWが始まりましたねぇ
朝は小雨だが夕方は雷交じりに雨になるとの予報も
5月8日には5類への移行となる新型コロナウイルス
まるでG7広島サミット(5月19日~21日)の開催に合わせるような変更
終息しそうでしない「コロナウイルス感染症2019」(名称変更(案))
第9波の襲来とならないことを唯々、願うのみ