真っ白な砂浜と緑の林が1.6kmに渡り、ゆるやかな曲線を描く美しい海岸
土佐清水市『大岐(おおき)海岸<大岐の浜>』

近年、サーフポイントとしての人気も高く、県内外からサーファーが訪れるサーファーの聖地に
この日も数えてみると8人ほどがボードに乗ってた

広々とした砂浜に立ち、のんびりと波の打ち寄せる様を見るのもいいかも

この風景は国道(R321足摺サニーロード)側の展望所からの『大岐海岸』

待っているといい波がなかなかやってこない
2、3日前の方がいい波が来ていたように思うけど・・

海辺では親子が波と戯れていた

この橋を渡って多くのサーファーがtakeoffを試みるサーファーの聖地

橋を戻ってくる人の姿が
お昼前の時間だったので、ひと波乗りして休憩に戻っているのかな?
それともいい波が来ていないので早めに切りあげたか??

季節を問わず多くのサーファーが訪れる『大岐海岸』
離岸流があって海水浴場に指定されていないのはもったいないほどの綺麗な海岸線
四国の端っこ・幡多路の夏が始まりました
ここ数日は「梅雨の晴れ間」というよりは「梅雨明け」といった方がいいような天気で
その内、「何日頃に梅雨明けしたもよう」と発表がありそうな気もするが・・