三原村「星ヶ丘公園」で見つけた花
木に『シマトネリコ』とぶら下がっていて、珍しい名前だなぁと思い調べてみると
「東アジア〜南アジアを原産とする常緑高木で日本では沖縄に自生している」とあった

何でこんな名前?と由来を検索してみると
「沖縄諸島のシマ(島)に生えるトネリコ(「戸に塗る木」から変化)としたことに由来する」と

モクセイ科トネリコ属の植物の一種で別名は「タイワンシオジ」

カブトムシの集まる木としても知られているようで
2021年に「従来、夜行性とされていた日本国内のカブトムシが
シマトネリコについた個体に限ってはそのまま昼間も活動を続ける」という調査結果が論文誌に報告されている
ただ鉢もシマトネリコに集まってくるようでその代表がアシナガバチやオオスズメバチ
庭木のお世話をする人は何度も刺されたとの報告も

亜熱帯の植物であるため関東以南でないと露地での越冬は困難で
低温以外には気を使う必要が無く、病害虫も少なく強健であるが成長すると10mを越す高木となる

これが花だと思うが・・

シマトネリコは「シンボルツリーの定番」と呼ばれ人気らしい



花言葉は「偉大」「荘厳」「高潔」「服従」「思慮分別」
これらはシマトネリコが属するトネリコ属共通の花言葉
今度、こちらに行った時にカブトムシが集まっているか? 見てみよう~(笑)
でも、スズメバチには気を付けないと刺されたらやばいですね
*** *** *** *** ***
7月13日(木)今日から17日(月)まで5日連続でヘルプ要請が入っている
まぁ、最後は3連休となり人も動くから致し方ないけどね・・(笑)
話は変わりますが・・
先日の健診の結果が出て呼び出しがあって行ってきた(笑)
残っているのは検便の大腸がん検診だけ
ここ数年、同じような検査結果でいい意味で体調はキープしている(大笑)
20代頃の体重65Kgに戻るのは不可能に近いが、10Kgは落として80Kg代になればと思うが
病気にでもなればゲソっと痩せて70Kgくらいにはなるんだろうけれど
食べ物は美味しく食べれているし痩せる要素がどこにもない(^^♪
昨日、ものすごく嬉しい事が・・
天皇杯サッカーで高知県代表のJFL高知ユナイテッドSCがJ1・ガンバ大阪に続き
横浜FCにも勝利しジャイアントキリングを2度も起こして凄い事に
三度目はないかもしれないが頑張れ~
4回戦は川崎フロンターレとの対戦が高知・春野競技場で予定されている