![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/12a8216df1f88331892fe409903e9baa.jpg)
10日(月)「閉館まであと20日」のメモリアルデーだったので行ってきた
一年前から始まったカウントダウンもあっと言う間にあと20日に・・
しかしながら、特にイベントを行っているわけでもなく
入口にこの看板と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/656f18e8e431b49e03d8504bf5f6c31a.jpg)
入館して左側の壁に「海洋館の歩み」として過去の新聞記事を掲示しているだけ
他にもあるのかもしれないがわからなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/24301d876995c98d5dafa7e2832d2594.jpg)
入館して正面にあるカウントダウンカレンダーは「閉館まであと20日」
いよいよ約半世紀の間、竜串観光をリードしてきた歴史に幕がおりるんだと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/607aa14b887e8c56a31aa8133eb70e62.jpg)
1階にあるミニ水槽・常設展示の「ミズクラゲ」
水の流れに任せてゆらりゆらりと
※実際には綺麗に見えないので少しデータに加工を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/60c2d8396001243f5a7d0ab5eaad2d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/af/39f2a99d3dd684857dfd9cb2a4711241.jpg)
同じく1階のミニ水槽では「カラッパ」親子が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/0d1d7d5c1bda0edf4f0f56ac42f8044e.jpg)
今年の干支にちなんだ魚で名前が「ネズミフグ」
ハリセンボンの仲間で毒はなく大きくなると90cmにもなるとの事
おちょぼ口と大きなまんまる瞳が可愛い(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/0f87e68ec5b380ffe2087e10b2bfb408.jpg)
大水槽ではまったりと魚たちも回遊して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/12a8216df1f88331892fe409903e9baa.jpg)
椅子に座り眺めていると突然・・
まだ餌やり時間には早いのだが餌が落ちてきて魚たちが群れてた
落としてくれた? 餌やりの準備をしていて間違って落とした??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/587e7627c6443f2d8874efda9a1011db.jpg)
ここにいたモモちゃんは他の水族館にもらわれていって広々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/b17f6cfbff7809168016b034d2622ca7.jpg)
二つに仕切られていた時は行ったり来たり動いていたのに
この日は海亀もゆったりとしていました
コバンザメも背中に乗ってた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/cf5d2c82e245de302c4f64e57be07c5b.jpg)
余談ですが・・
土佐くろしお鉄道のFacebookに載っていた記事
「卒業おめでとうボード」
卒業生に向けてのメッセージ等を記すことが出来る
このような感じの「想い出一言書き」を海洋館に設置出来ないかと
カウントダウンカレンダーが出来た時にSNSで発信したが叶わなかった
解体されるのだから差支えない場所に落書きのように書くことが出来たらと・・
そして、解体した時にその破片を希望者に配ってもいいんじゃないかとも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/de/399d635ca49d07d714f98e66020aa491.jpg)
※写真は土佐くろしお鉄道のFacebookより借用しました
カウントダウンカレンダーの「閉館まであと10日」は2月20日(木)に
この日、予定が入らなければお邪魔する予定(^^♪
最終日(29日)は関係者などでごった返す事は目にみえて行かないので
😃 撮影:2020/02/10(MON) 閉館まであと20日に
*** *** *** *** *** *** ***
昨日は凍えたけれど今日は風も雲もなく穏やかな一日となりそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます