近年、TVドラマを見ても面白いと思わなくなって「年かなぁ」って思ったり(笑)
それでも久々に最終回まで見たドラマが2022年10月から始まった『silent』という手話ドラマだった
ふと思ったのが「手話ドラマの最初はなんだったかなぁ」と検索してみると
私の記憶の中では1995年4月から放送の始まった『星の金貨』だった
キャストは酒井法子、大沢たかお、竹野内豊、細川直美さんなど
この当時は字幕がなかったと思うので、この手話はどんな意味?と手話に興味を持つきっかけにも
その後、翌年には『続・星の金貨』も放送され人気ドラマになった
『星の金貨』~碧いうさぎ、『続・星の金貨』~鏡のドレスの主題歌を酒井法子さんが
先日、YouTubeで主題歌を懐かしく聴いていた時の事
「鏡のドレス」の歌詞で♪ショーウインドの中の笑わないマネキン♪って言葉が耳に残って
ふと「ここ何年もマネキンって見たことがないなぁ」って
田舎だからマネキンを飾るような洒落た店はないしと思いながらも
もしかしたら、中村に行けばマネキンが見れるかも?と(笑)
中村で七夕飾りを見ながら商店街でマネキンを探してみたがなくて・・
「やっぱりないのか」とフジグラン四万十店へ食材の調達に寄ってみた

会計を済ませ帰ろうと出口に向かっていた時、「ここにあるじゃん」って(笑)

前置きがものすご~く長くなってしまったが・・(大笑)

店名『COMME CA ISM』 コム? ん、なんて読むんだと思いながら

久々に見るマネキンだったが、やはり歌詞のように笑ってないなぁ


笑ってたら逆に気持ち悪いかも?


ちゃんと靴も履いてた(笑)

ぱっと見では笑っていないけど・・
見る人のその時の感情次第では違って見えるのかもと思ったりして

遠くをぼ~っと眺めているような瞳の奥には・・

何か、不思議な感覚で見た久々のマネキン人形
撮影していた時、店員さんが不思議そうに見ていたので会釈して
きっと、変な人って思われていたんだろうなぁ(笑)

洋服の下に並べられてあったもの

お洒落な展示方法だなと感心しながらこの場を後にした
同じ施設内で見つけたのっぺらぼうのマネキンもあった


やっぱり表情のある方がマネキンらしいね
帰宅して『COMME CA ISM』を検索したら『コムサイズム 四万十フジグラン』店と
全国展開している店で高知県には4店舗あり、高知市内に3店舗あった店
また中村へ来ることがあったら、どんなレイアウトなのか?マネキンを見る楽しみが
1995年(平成7年)は「阪神・淡路大震災」「地下鉄サリン事件」「Windows95発売 」等々のニュースが
あれから28年、『星の金貨』の再放送を見たい感じになってた
*** *** *** *** ***
7月8日(土)昨日の雨も止んで曇り空ながら時々晴れ間も
この先、一週間は晴れ予報で梅雨明けか?と思ったり(笑)
ヘルプ要請もぽつぽつとあるがそれほどは蜜ではないので大丈夫
熱中症で搬送される人が多くなってきてるようなのでご自愛ください
1時間~2時間見ている根気がなくなったのかな。
野球は見てるんですが…^^
したっけ。
ロードショーは観ていられるのでやっぱり内容なのかなぁ・・