家にはテレビが三台あってそれぞれにハードディスクレコーダーをつけている。
中の一台のレコーダーは古いタイプでハイビジョンで録画が出来ない。
録画好きだからこれが不便なのだ。BSの映画が録れない。
買い替えを考え中で、買うならこれからはカセットテープに録画することはないから
VHSはなくてもいいね。
HDDとDVDだけあればそのほうが安いし、ということになった。
そうなるとカセットテープに録っておいたのは見ることができなくなる。
カセットには子供達の結婚式など失くしたくない大事な思い出が入っている。
年賀状の印刷も終わったし今度はこれをCD-Rにダビングして遊ぼう
取り説を読みながら手順に従ってやってみれば、なんだ出来るじゃない
まず午前中に、廃棄すると消えてなくなるHDDに録っておいた孫の運動会を
ダビングした。
午後に、娘の結婚披露宴の一部始終を息子がビデオに録ったものをダビングした。
結局、あの日再来のようで画面から目が離せず最初から最後まで見てしまった。
終わったら5時!
楽しいなぁ
明日はどれにしようかな




中の一台のレコーダーは古いタイプでハイビジョンで録画が出来ない。
録画好きだからこれが不便なのだ。BSの映画が録れない。
買い替えを考え中で、買うならこれからはカセットテープに録画することはないから
VHSはなくてもいいね。
HDDとDVDだけあればそのほうが安いし、ということになった。
そうなるとカセットテープに録っておいたのは見ることができなくなる。
カセットには子供達の結婚式など失くしたくない大事な思い出が入っている。
年賀状の印刷も終わったし今度はこれをCD-Rにダビングして遊ぼう

取り説を読みながら手順に従ってやってみれば、なんだ出来るじゃない

まず午前中に、廃棄すると消えてなくなるHDDに録っておいた孫の運動会を
ダビングした。
午後に、娘の結婚披露宴の一部始終を息子がビデオに録ったものをダビングした。
結局、あの日再来のようで画面から目が離せず最初から最後まで見てしまった。
終わったら5時!
楽しいなぁ





