隣家のグループホームのワタナベさんが迷惑なことを書いたその後、
しばらくチャイムが鳴らないなとホッとしたのも束の間だった。
ある日の午前中、私一人が家にいた時のこと、ピンポ~ン
顔を見ぬとも誰だか見当がついた。
私が布団を叩いている音でホームの玄関がガラガラっと開きこちらを窺っている様子を感じていたから。
「なんですか?」とインタフォン越しに聞いた。
スーパーの広告が2枚あるのであげたいのです。と言う。(多分折り込みチラシのこと)
「広告は見ませんからいりません」
「だめですか~・・」その日はそれだけ。
次は昨夜の9時にピンポ~ン夫はお風呂上りだった。
こんな時間に誰だろうね。とインタフォンで「はい」と言ったら、
またもや「ワタナベですけど~」さすがにぞっとしました。
「バンチ(番地のことか?)をもらいました。これも近所の方のお蔭です。ありがとうございました。」と意味不明のことを言う。
もうダメ!切れた。
今日は施設の管理者に電話をして何度も家に来て困っていますと訴えました。
1時間もしないうちに担当者が2名来て厳しく注意しましたからと謝っていった。
近所の方にはお世話になるから挨拶に行ったと言ったらしい。
そのへんの常識が足りなくて・・・申し訳ありません。なにかあったら連絡してくださいと平謝りしていった。
気の重い隣人が居て嫌になっちゃいます。
久しぶりで週一だけの産地直送野菜を買いに行った。
これで1100円です。安い!
迷惑なんですけど・・・其の一http://blog.goo.ne.jp/ako1105_001/e/2a0e49434e9889d34d7b1d247ea8fca1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます