さて、今は、23日の火曜日の、午後3時半です。驚いた事に、NHKニュースをコピペした部分から、問題のマンション【らら横浜】の写真が抜けております。それから私のブログに、動画が、始まる横向きの三角印が入っています。こういうのは、すべて、例のCIAさんたち(ただし、日本人であり、私が、その名前をなかなか、特定できない人たちが行っている妨害です。まず、動画に入る、三角矢印は無視してください。
それと、ここに書いてあることが、最大限の真実だと、言う事をも、ご理解をいただきたいと存じます。それ故に、こういう妨害が起きて来るからです。
副題0、『いよいよその写真を載せよう。ルネ北久里浜(横須賀市根岸町)と、らら横浜(横浜市都筑区)がそっくりであることが、他の人にもわかる
だろうから』
下の方の*****罫線1以下に、NHKオンラインから、抜き取った旭化成データ流用マンションの外観を、写真化されたものをコピペしてあります。それに比較すると、圧倒的な環境の良さ(周辺の、余地を多大に取っていると言う事と、富士山から千葉県まで、悠々と眺望が利く、丘の突端に立つ立地の良さが、売り物の大マンション、ルネ北久里浜ですが、外壁が、そっくりな色模様ですね。
これが、旭化成疑惑の、データ流用疑惑の全容に繋がる大問題なのです。
でね。さらに今朝、五時にまたお隣から、天井灯で、脅かされたので、グングン新真実へ入って行かないといけないのですが本日は、外出の予定がありますので、ここで、外出をいたします。今は、超簡単な説明だけを置いておきますが、後で、リンク先などを抜き出して、丁寧に説明をいたします。
ただ、あまりにも西隣があくどい事を昨日(=日曜日)の夕方と、その次の日(月)の午前五時にやってきたので、彼らを、直近で動かしている前田祝一氏の後姿は、ここに置居ても、当然のごとく、天はお許しくださるでしょう。この写真の、日も自分達の悪事の、証拠隠滅を図っていた時で、私の説を潰す悪事のさなかだったのすから、当然のごとく、置いていいいでしょう。
それから、こんなに、だらしない格好で、道路に出てくるのは、彼らが、この山全体を、私物化していることを証明している・・・・・よい証拠でもあるのですから。交渉相手は、山の人間ではないのですから、ひどい姿です。だから、はた迷惑な、井戸端会議を、延々と、数年も続けたのでした。毎日、毎日。
しかも、普段、こういう姿で歩いているくせに、2015年の7月28日、・・・・・・徳山の山間で、近隣の老人が殺された、通称、平成の八墓村事件(現在は、その呼称が、周南事件と変更になっている)が起きた頃、純真なご近所住まいの他人の子供まで使って大喜びをしたので、すぐ、この事件は、通称犯人とされている保見がやったのではないと、判ったのですが、私のその説を潰すために、・・・・・・
保見に、死刑判決が、下ったのでした。変な裁判でした。それっきりで、後刻の控訴すら報告をされていません。なのに、その7月28日の夕方、この同じ男は、唐桟の、着物姿で、しゃなりしゃなりと、鎌倉の市街へ、向かったのですよ。彼を助ける為に、シャルリーエブド事件から、何やら、莫大な、死人が生まれているのに、平っちゃらないのです。頭がおかしいと、おもっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/59/5242ed4cf31ab552c2258c162f86e0c9.jpg)
ところで、共産党が、その時刻にぴったりとあらわれるためには、尾行が、ついていて、そっちへ向かう筈だと、言うお知らせがあるからですが、そっちは、警察が行っているでしょう。だから、こそ、現在の、共産党は、CIAの私兵化しているというのです。
そして、その共産党の、大御大、井上ひさしは、まだ生きていますし、3.11の大地震が人工、生起説がありますが、それにも、関係が有る筈です。
で、井上ひさしと、伊藤玄二郎が仲が良いと、言う点で、CIAが自民党、特に安倍政権を擁護している現在の実情が解り、こんなに、大臣が失敗をしたら、他の政権だととっくに首が飛んでいる筈なのに、シャーシャーとして、安倍さんは、井上ひさしが、子供のころにそこに居た、宮城県を訪問をしたわけです。@@@@@2以下葉、だから、井上ひさしの特権誇示のニュースなのですよ。
上は藤本夫人が、電動のこで、切った痕跡が、二本ある道路ですが、すでに、左側は消されていて、真ん中が残っているのですね。そこには、この30年の間にど根性三つ葉などが出て居て、柳沢昇が、すでに、入れ込んでいる現在のセックスフレンドが朝早く、そのど根性三つ葉を摘みに、外へ出てきた、そういうど根性三つ葉の一つです。
見ていると、左側に、少し、白い部分が、40~50cmの部分があります。それが、アスベスト裁判の原因になる、証拠隠滅の後です。
これは、私が、中谷共二氏にも同情し、藤本夫人の両方に同情した、一番の、証拠なのですが、藤本夫人が作らせた塀です。普通は、住宅地の角地は、緩やかな、形で、落としてあるのに、車も入ってこないこの山の中で、鋭角にとんがらかせております。そういうところは、藤本夫人の方がおかしいのですが、それほど、おかしくなるほど、前田清子夫人たちは、苛め抜いていたのです。
そのいじめ方が、最近は、午前五時に、二階の天井灯を点滅すると、言う、淫靡なやり方へ、変更されているというわけです。それは、私が藤本夫人より頭がいいから、昔風なやり方が利かないと、思われているからでしょう。
副題1、『らら横浜と言う三井不動産が販売したマンションは、全棟建て替えと成るそうです。莫大な、無駄遣いをするみたいですね。』
これは、ニュースとして、なかなか、見えない形で、NHKオンラインに載っておりました。と言う事は、トップ頁では、見えてこないという事です。
ところが、実際のテレビニュースでは、第二番目に、見えて来たニュースです。トランプ氏と、クリントン氏が勝ったというニュースに続いて出てきたニュースです。でも、オンラインでは、小さい扱いだったと、言うことは、テレビと言う形では、国民を洗脳しようとしているわけですが、私にブログで、分析されると困るので、NHKオンラインでは、あまりしっかりとは見えない形で載っていたのです。
それは、私のブログが正しいからこそ、慌てて、反対方向へ国民を導こうとするニュースです。
たった2cmの誤差で、全棟を建て替えようというのは、私が最近書いていることが、すべて、正しいから、例の鎌倉エージェントがむくれきって、大反対方向へ、国民だけを洗脳しようとして、こういうニュースを流しているのです。
~~~~~~~~~~~~~
副題2、『安倍さんが、石巻で、海鮮丼ぶりを食べておられました』
次の置くNHKニュースは安倍さんが、石巻を訪問をしたというもので、宮城県知事と、一緒に海鮮丼ぶりを食べている映像が、これも、最初の方で(12時のニュースでは)映りました。
これが、何を意味するかを、書かないで、三時間程度過ごしました。私のブログが、どういう風に発展をするかを、まっている専門家たちに言いたいのですが、このニュースを見て、これは、井上ひさしが、まだ生きているという確証になりますね」と、私は思った次第です。
今、私が描いていることは、彼らにとっては、大いに困る真実だらけなので、できるだけ、反対方向へ国民を洗脳しておこうというわけです。
宮城県知事は、松本竜龍臣をはめて、菅直人総理大臣を弱体化させた、人物ですが、そういう流れもすべて、裏側には、公的には死んだことにしていて、いまだ生きている、井上ひさしのアイデアが、使われていると、見ています。
井上ひさしは、最近でも跳梁跋扈です。
で、彼から、伊藤玄二郎へ、電話やメールでアイデアの伝達があって、伊藤玄二郎から谷垣さんへ、伝達があって、谷垣さんが安倍総理大臣に提案をして、安倍さんが、急きょ石巻に行くことになって、地元に、準備をさせたのでしょう。
これを、丁寧に、分析するのは、繰り返しになりますので、井上ひさしに向けてだけ、裏側が判っておりますよと、言うだけにして、この章は、終わりにさせていただきたいと思います。
なお、このブログの、2010年より数え始めた延べ訪問回数は、3372564です。後日推敲をしてそののちに、日付と、署名を入れます。
***********
全棟建て替え方針決議へ
![全棟建て替え方針決議へ](http://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/1056931691_m.jpg)
![](http://www3.nhk.or.jp/lnews/201001/img/play.png)
横浜市のマンションで‘傾き’が見つかり、建物を支えるくいのデータの流用や改ざんが行われていた問題で、マンションの住民の管理組合は、今月27日の住民が参加する総会で、全棟を建て替える方針の事業計画を提案することを正式に明らかにしました。
この問題は横浜市都筑区のマンションで‘傾き’が見つかったもので、建物を支えるくいのデータが改ざんされ、一部のくいは必要な深さまで達していませんでした。
管理組合は21日、‘傾き’が見つかったマンションと別の棟とをつなぐ外廊下の手すりがずれている現場を報道関係者に初めて公開しました。
手すりのずれは、公開された1階と2階、それに10階と11階の部分でいずれも確認され、10階と11階では最大で上下におよそ2センチずれていました。
また、手すりを固定するゴムも一部で破れていたほか手すりを支える壁部分には、ひびが入っていて、管理組合の説明では時間がたつにつれて、ひびの数が増えているということです。
このあと管理組合は記者会見を開き、今月27日に開く住民全員を対象にした管理組合の総会で、4棟すべてを建て替える方針の事業計画を提案し、決議を行うことを正式に明らかにしました。
建て替えには法律で所有者の5分の4の同意が必要ですが、管理組合が、去年12月に入居者を対象に行ったアンケートでは、9割の住民が全棟の建て替えを希望しています。
マンションの販売会社も全棟の建て替えを基本としていて、管理組合は、27日の決議のあと会社側との具体的な交渉などを進めるとともに2か月後にも住民の意思確認を行い、正式に全棟の建て替えを決めることにしています。
管理組合の理事は「住民の理解を得ながらできるだけ早く全棟建て替えが完了するように進めていきたい」と話していました。
02月21日 18時34分
*****************
02月21日 21時49分
安倍総理大臣は、東日本大震災からまもなく5年となるのを前に、宮城県石巻市の水産会社などを視察し、記者団に対し、各地域の実情に応じた、きめ細やかな復興支援を行っていきたいという考えを示しました。
東日本大震災からまもなく5年となるのを前に、安倍総理大臣は、塩釜市を訪れたのに続いて、午後は、石巻市にある、かきの養殖と加工販売を行う会社を視察に訪れました。
安倍総理大臣は、この会社で作られた、かきのオリーブオイル漬けを試食して、会社の関係者に「6次産業化すると生産者の手取りも増えていく。農山漁村の所得倍増を目指しているので、よろしくお願いします」などと述べ、激励しました。
視察のあと、安倍総理大臣は、女川町で記者団に対し、「被災地それぞれの地域の事情や課題に対応しながら復興を進めていく必要がある。これからもできるかぎり被災地を訪問しながら、しっかりと進めていきたい」と述べ、各地域の実情に応じた、きめ細やかな復興支援を行っていきたいという考えを示しました。
また安倍総理大臣は、原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物の処分場が、地元の反対などで建設のめどがたっていないことについて、「住民のみなさんの声に耳を傾けていくことが大切だ。
解決のためにしっかりと努力を重ねていきたい」と述べました。