Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

富士山の溶岩窯の店、パンの実のパン

2007年12月18日 | ★食材・パン・スイーツ・お酒
 

 

 


パンの実
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング


トロッコ電車と嵐山花灯路

2007年12月18日 | ★おでかけ & お食事(西日本)
今朝は、むーみん氏が出張で、朝5時に起きました・・・
6時には出かけて行ったので、朝の時間がたっぷり♪
ちょっと眠たいけど、もったいないので、本棚の整理をしました。

時々チェックしないといつのまにか、雑誌が増えていたり、
切抜きが溜まっていたり・・・
ちょうど明日は年内最後の古本回収日なのですっきり!

                


京都駅から15分ほどで、嵯峨嵐山に到着。
渡月橋の掛かる桂川です。



花灯路まで時間があるので、トロッコ電車に乗ってみることに



桜や紅葉の時期は、絶景のようですが、
ちょっと、寒そうな景色がつづきます~
それでも、満席でした。



トロッコ電車でも、かなり寒かったので、保津峡下りは耐えられないかも。
2時間かかると言っていました。
夏ならいいけど~



タヌキも、心なしか寒そうです


ようやく日も暮れ始め、花灯が灯され始めます。
こんな風に、歩道にずっと置かれているのです。



ライトアップされている、竹林の小路。
幻想的な景色が続きました。
かぐや姫が出てきそ~な!


ライトアップされている渡月橋。


京都のいけばな協会によって、所々に、アレンジメントが。
外人さんに人気でした。ものすごく大きなアレンジなんですよ。
1mくらいありました。


だんだん体も冷えてきたので、途中アツアツのたこ焼きをつまみ、
京都まで出て、おばんざい屋さんで熱燗をちょっと飲みながら夕食を頂きました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
  にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング