Angela Garden

シンプルに、そしてエレガントに。試行錯誤しながらも、そんな人生を送りたい。

奈良・南都銀行本店

2010年05月20日 | ★ヴォーリズ&その他近代美建築(西日本)


GWに、重厚な日本建築、美しい仏教美術を堪能した奈良ですが、
私の大好きな、近代洋風建築もありました。

近鉄奈良駅からの商店街の一角に構えるこちらは、
南都銀行の本店です。



ギリシャ神殿風の柱が印象的です。
設計したのは、明治の建築王と呼ばれ、東京駅を建築した辰野金吾に学び、
多くの銀行建築の設計を手掛けた長野宇平治という方。
1926年、大林組によって建築されました。



やはり、銀行建築は柔らかさはなく、重厚な雰囲気ですが
ステキですね。

こういう銀行に預けていたら、気持ちだけは・・・?
豊かになれそうです~



離れて見ていたときは、お花のガーランド装飾かと思っていたら!!
羊の顔を羊の毛でつなげたような装飾でした~!
あんまり可愛らしくはないのですが、
一説によると、羊は古代欧米で豊かさのシンボルだった・・・
ということだそうです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 インテリアブログ ロマンティックインテリアへ
ファイブスタイル ブログランキング