レンピッカ展を見てから阪急六甲に出て、ランチ♪
珍しく、中華のランチです。
関西ローカルTVでも取り上げられていて、お友達が予約をしてくれました。
(携帯画像です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/9f0e4eed28c0a446f01ea72b145e7317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/0f8b1b5c8f4b1157a074b652064af258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/5e58a4676872425d32bf8b958fe24077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/a5d7c4dc27491b0238fd2425a204f81d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/841801ee93dca15e00ff3bc037600baa.jpg)
ご夫婦がされている、こじんまりとした小さなお店ですが、
なんだか落ち着く、心地良いお店でした。
コテコテの中華なインテリアではなく、
上品なアジアンミックスなインテリアで、
お料理も、美味しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お味も濃すぎず、薄すぎず、私はすごく好きな味でした♪
自家製の肉まんも美味しい!
デザートの杏仁豆腐は、とっても濃厚でもっと頂きたいくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
添えられていたラ・フランスのコンポートも美味!
ランチのあとは、「Tea Time」さんと、「Ryo Pan」さんでお買い物~♪
「Tea Time」には、ちょうど上田悦子先生が店頭にいらっしゃいました。
本当に気さくな方です。
以前、ご自宅教室で教えていただいたスコーンを、
最近作っていないので、お店で購入♪
パリの「ラデュレ」の部門責任者を務めていた、息子さんが
帰国後、お店に入り、フランスと、ここ「Tea Time」でしか味わえない
ケーキを作っているそうです。
そんなケーキを、なんとお友達がプレゼントして下さったのですが、
そのケーキのことは、後日また・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こちらは、スコーンと共に、人気の「バルーンシュークリーム」
スフレのようですが、中にたっぷりのクリームが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
カスタードクリームと言われたのですが、
なんともフレッシュ感があって、とぉ~っても美味しいクリームでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/5cbbfb8e39d6bd80d82fa045e2a08759.jpg)
「Ryo Pan」さんでは、くるみの食パンを購入♪
画像を撮る間もなく、朝食に頂いてしまったのですが、
やはり、人気のパン屋さんだけあって、とっても食感の良い、美味しいパンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_green_4.gif)