![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/67f6eb6dbe4774f7e58a5b95d7ba8e15.jpg)
明けまして、おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/b80d651fc6ced581c33deb9e577acc0c.jpg)
旧年中は、誠に有難うございました。
本年も、宜しくお願い致します。
お陰様で無事に、拙宅前にて、初日さんに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/0abbdce14d2e2758aa90cf32d9b1db2a.jpg)
こうべを垂れて、霜柱さん一枚。
芝のランナー持ち上げる、つかの間の力持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ed/375b23ebe2265e136f592be84c372c43.jpg)
自然の造形は、かくもうるわし。
それに見入る間にも、照らされた額の温度は確かに上がり。
お天道様は、有り難し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/f93aab1d5d571962bfc6d0254a7eca98.jpg)
水鏡さんも、有り難し。
身も凍る、この寒さだからこそ。
心は是非とも、ピカピカに、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/9e7b6ac6f9b3bd3a6d3cdc100a980152.jpg)
軒端には、竹の小枝が散っており。
風雲急な年越しでしたが、一転、元朝は光の幸。
どんな年になるかは不明ながら、心のありようは不動でありたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d0/d4dec614a34abbcef7026fbda153704a.jpg)
座敷に戻り、さらに感謝致しました。
本年も、一隅照らすブログを心がけます。
より自然体でお届けすべ、あえて半休眠中のただ今ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/4379063749215fc16cccd74e024ec283.jpg)
引き続いて、地元の三瓶神社さんへと参上。
心静かに、一年の計をば敬白いたしました。
続く
☆ゆるみましたが、人気ブログランキング☆ここで一押しm(_ _)mオン願い申し上げます ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/b80d651fc6ced581c33deb9e577acc0c.jpg)
旧年中は、誠に有難うございました。
本年も、宜しくお願い致します。
お陰様で無事に、拙宅前にて、初日さんに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/0abbdce14d2e2758aa90cf32d9b1db2a.jpg)
こうべを垂れて、霜柱さん一枚。
芝のランナー持ち上げる、つかの間の力持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ed/375b23ebe2265e136f592be84c372c43.jpg)
自然の造形は、かくもうるわし。
それに見入る間にも、照らされた額の温度は確かに上がり。
お天道様は、有り難し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/f93aab1d5d571962bfc6d0254a7eca98.jpg)
水鏡さんも、有り難し。
身も凍る、この寒さだからこそ。
心は是非とも、ピカピカに、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/9e7b6ac6f9b3bd3a6d3cdc100a980152.jpg)
軒端には、竹の小枝が散っており。
風雲急な年越しでしたが、一転、元朝は光の幸。
どんな年になるかは不明ながら、心のありようは不動でありたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d0/d4dec614a34abbcef7026fbda153704a.jpg)
座敷に戻り、さらに感謝致しました。
本年も、一隅照らすブログを心がけます。
より自然体でお届けすべ、あえて半休眠中のただ今ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/4379063749215fc16cccd74e024ec283.jpg)
引き続いて、地元の三瓶神社さんへと参上。
心静かに、一年の計をば敬白いたしました。
続く
☆ゆるみましたが、人気ブログランキング☆ここで一押しm(_ _)mオン願い申し上げます ↓
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3031_1.gif)
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/d_03.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます