![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/647594f7bdbeee886bef7d3d43516405.jpg)
こちらは、都内上野の池の端。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/62f8c62da20e19c6a89b826627dd637c.jpg)
枝垂れ柳の若葉さんは、新鮮でしたが。
昨日は、かなり寒かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/412449c4a2a430de35873b3767d2929a.jpg)
ソメイヨシノさんも、一分咲き程度でしたが。
元上司の皆様との恒例のお花見会は、日程通り開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/2e31a8bf3dc06ffc7333080f2044d76c.jpg)
会場まで、歩きながら。
下枝のお花を撮りましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/33cbe99d35dec58d947802cd701d3a23.jpg)
道行く人の過半数は、外国の皆様。
年々確かに、外国語の比率が高まっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/6d9e11aa81c2bf14ea4e57bdf1aa861f.jpg)
もちろん、人間さんですから、趣味が相通ずることもあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/368ca536cc505f4a4fb34665b27ba9fb.jpg)
ドバトさんの撮影を、ご一緒させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/8fe8d5ea0cde4d4a0010a59d997d4061.jpg)
さて、これから、いつもの会場へ向かいますが。
仕事以外でも、折々に上京することは大切です。
大都会のジョウキョウ視察、なんちゃって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ab/d6e2e22fb2e7a1eaa336cd077629c8fb.jpg)
寒いので、早く着きすぎたようです。
誰もいらっしゃらない窓辺から、スカイツリーさんなどを撮り。
ついでに、池のお水の色の記憶なども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/bf88d052c0b04b64843f9ddab09e0b7e.jpg)
水質はさておき、水があるだけでも有難い。
上野の森さんに感謝しつつ。
花はわずかながら、歓談のお花の宴でした。
☆今日も有難うございます*よろしければ人気ランキングも↓オン願い申し上げます。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3031_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へ](http://eco.blogmura.com/satoyama/img/satoyama125_41_z_sakurahana.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます