宗教法人 鈴川キリスト教会

わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。

2009年12月27日礼拝メッセージ要旨

2009年12月27日 | 礼拝メッセージ
~一致と成長~
                        鈴川キリスト教会顧問牧師 川崎 廣

 エペソ4:1~16

 私たちが毎日の生活の中で、いつも気にしているものは何でしょうか。 
その第一は、周囲の人々とのよい人間関係ではないでしょうか。みんなと互いに愛し合い、平和に過ごしことができれば何とすばらしいことかと思います。そのことを実現できる方法はあるのでしょうか。

 パウロは、この手紙の後半で、イエスキリストを信じる人々に起こる具体的な生活の変化について書いています。その最初は謙遜と柔和です。これは自分自身についてのふさわしい評価です。次に寛容と愛と忍耐です。これは私たちの周囲の人々に対する態度です。そしてただ仲良く過ごすだけでなく、神様ご自身が三位一体で一つに調和しておられるように、互いに一致する生活が約束されています。


 第二は、成長し続ける生活、つまり目的を持って生きがいのある人生を送りたいと思っておるのではないでしょうか。
 私たち人間を造られた神様は、人それぞれに賜物と恵みを与えてくださっています。イエスキリストを自分の救い主と信じるときに、それがはっきりわかるようになり、生きる目的と生きがいを見つけることができます。また自分がただ一人で生活しているのではなく、神様の家族として愛の共同体の一員になって生活していることがわかるようになります。いろいろな賜物を与えられている人が愛の共同体の中で有機的に組み合わされ、みんなで成長していくことになるのです。成長の目標はキリストの満ち満ちた身たけに達すること、すなわちイエス・キリストに似るようになることです。

 この約束を自分の生活に体験できるようになるために、みことばによりキリストを知り、祈り、交わり、力と知恵を受けるのです。そしてそれを自分の生活の中に生かし実践するのです。

分かち合いのために
(1) あなたは、周囲の人との人間関係をよくするために、謙遜と柔和、寛容と愛
   忍耐の中でなにが一番必要ですか。
(2) あなたは神の家族として愛の共同体で生活するなら、どのような役割を果た
   したいですか。互いに分かち合いましょう。


今週の聖句
 キリストによって、からだ全体は、一つ一つの部分がその力量にふさわしく働く力により、また、備えられたあらゆる結び目によって、しっかりと組み合わされ、結び合わされ、成長して、愛のうちに建てられるのです。(エペソ 4:16)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年11月29日礼拝メッセージ要旨

2009年12月20日 | 礼拝メッセージ
 
~戦いの中での勝利~

                  山形クリスチャンフェロシップ牧師 渋谷 望
   ピリピ1章27節―30節  

 ピリピの教会に内には戦いがありました。ここでパウロは戦いに勝利するために三つのことを勧めています。

第一、キリストの福音にふさわしく生活すること。
 パウロはキリストの福音に相応しく生活することを命じています。キリストの福音に相応しく生活することによって様々な戦いに勝利することができます。また「キリストの福音に相応しく」とは、「天に国籍を持つ者」として相応しく生きるという意味ででもあります。ピリピの教会は、そのような生活によって、自分たちが天国に国籍を持つ者であるとという自覚をもって生きるように命じています。
 また、教会に仕えていく中で「霊を一つにして、福音の信仰のために、ともに奮闘する」ことも同様に大切です。聖霊こそがキリスト者を戦えるように強め、一致へと導いてくださるのです。


第二、どんな反対者たちを恐れることがないようにということ。
 ピリピの教会の内外には、さまざまな敵がありました。それらの、反対者達や敵に恐れないように勧めています。私達はの戦いの苦しみは神からの賜物だからです。
 ピリピの教会のように苦しみにあったとしても、信仰を賜物として受けた私達は、信仰だけではなく、苦しみを受ける事も必要であります。苦しみをも賜っている私達は、どんなことがあっても反対者たちに恐れないでいることができます。


第三、私たちクリスチャンはみな同じ戦いのなかにある。だから、共に戦おうということ。
 外側からは、反対者による戦い。また、教会の中には一致の戦いがありました。その中で、パウロは一致の重要性を語ります。一致するためには何が必要でしょうか。もちろん、時には、戦いが一致するために用いられるのです。個人的なことではなく、教会で共に戦うために、信仰者は祈り合い、助け合わなくてはなりません。
 ピリピの兄弟姉妹たちには、パウロの戦いをよく知っていました。ピリピ教会とパウロと、それぞれの戦いや試練は具体的な状況においては異なっていましたが、「キリストのために」戦っているという点では同じ戦いでした。私達もピリピ教会のように共に戦って行きたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする