未来技術の光と影。
SIYOU’s Chronicle




新料金「フェアでない」 ドコモがソフトバンク批判
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/20061027a2260.html?fr=rk

 NTTドコモの中村維夫社長は27日の記者会見で、ソフトバンクモバイルが携帯電話の番号継続制に合わせて導入した新料金体系について、広告の表示方法などに問題があると批判した。


携帯電話の契約を停止 ソフトバンクモバイル
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/20061028a2360.html

 ソフトバンクモバイルは28日夕、携帯電話の新規契約や解約の申し込みが殺到し、コンピューター処理が追い付かなくなる恐れが生じたとして、店頭での受け付けを停止した。


ナンバーポータビリティ制度が始まった。

黙っていても話題になる時期に、さらに注目を集めるような話題を提供するのは、広告の常套手段である。

だが、嘘はいけない。

報道では「見かけに捕らわれずに冷静な判断をしましょう。」のような押さえた表現であったが、あの料金体系を『¥0』と言い切るのは、いくらなんでも無理である。

他から抜きん出るためには2つの方法がある。

「人には出来ないことをする」と、「やってはいけない事をする」だ。

前者は、ある種の才能や人一倍の努力の賜物であり、賞賛に値する。だが、後者は本来、忌むべきことであるはずだ。

年収がいくらだの、どんな車に乗っているかなどの、平易な指標での「勝ち組」「負け組」と言う表現が、両者の境界を混沌とさせているのではないだろうか。


「こちらの映画館は、全作品が無料だと聞いたんですが。」
「はい。その通りでございます。」
「料金表があるのは、なぜなんですか?」
「こちらは、通常料金での観覧をご希望される方のための料金表示になります。」
「タダで見られるのに、お金払う人がいるんですか?」
「ええ。たまにいらっしゃいますものですから。」
「どの作品でも、どの上映時間でも良いのですか?」
「ええ。勿論です。」
「では、これの15時20分の回をお願いします。」
「では、こちらで会員登録をお願いします。」
「会員登録が必要なんですか?」
「はい。年次会員ですと年間費2万4千円、1day会員ですと会員費200円になります。」
「つまり、200円払わないと見れないんですね?」
「はい。それと、登録手数料が100円かかりますので、ご了承願います。」
「しょうがないですね。」
「それでは、こちらが会員証になります。裏に会員規約が記載してございますので、ご利用前に必ずお読み頂き、こちらに承諾のサインをお願いします。ご希望があれば、口頭でご説明致しますが?」
「説明料金が必要ですか?」
「いえ。勿論無料でございすます。」
「では、お願いします。」
「まず、シートをご利用頂く場合には、別途200円お支払い頂きます。」
「座るのに、料金が必要なんですか?」
「ええ。当館は全席指定でございますので。」
「立ってみればタダなんですね?」
「はい。ですが、途中で通路部などにしゃがみ込まれたりなされますと、消防法に抵触致しますので、巡回職員がシートにご案内させて頂く場合がございます。」
「勿論、その場合には、料金がかかるんですね。」
「ええ。また、終了30分前になりますと、一度本編が中断され、1分間のご案内メッセージが表示されます。それ以降は、3分ごとに100円の料金が加算されますので、支払いを望まれないお客様は、本編再開前に退席をお願い致します。」
「最後まで見ると、1000円かかることになるんですね?」
「はい。通常料金のお客様に、ゆっくりと楽しんで頂くための措置となっておりますので、ご了承をお願いします。」
「予告編は無料なんでしょうか?」
「ええ、勿論です。予告編の後、本編開始前に協賛会社様からの10分間のお知らせメッセージが上映されますので、それまでには館内にお戻り下さい。全員揃っていない場合には、上映が開始できない決まりになっておりますので、よろしくお願い致します。」
「・・・」
「では、引き続き、ドリンク1杯無料のオプションについて、ご説明致します。」
「いえ。もう結構です。普通に見た方が安そうですから、通常料金に変更して下さい。」
「申し訳ございません。ご好評につき、本日分の一般席は、全席売り切れとなっております。」
「さっき、『たまにいらっしゃいます。』って、言ってませんでしたっけ?なんか、騙そうとしていませんか?」
「とんでもございません。ただ、ちょっと、『予想外』だっただけでございます。」

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )