寒くなると、あったかい食べ物が恋しくなりますね。
今日もまた、ほうとううどんを作りました。
前回と材料を変えました。
しめじ、油揚げを今回は使いません。
かぼちゃ、大根、ニンジン、白菜を基本に、
里芋、シイタケ、さつま揚げ、小松菜を加えました。
麺は前回は薄く、今回はもう少し太目。
この方が、噛み応えあり。
つるつる感があるのが好きな人は薄い麺が好きかも。
香りならしめじ、食感ならシイタケに軍配!
さつま揚げはだしが出ます。
油揚げがないと寂しいな!
自分で試して、次は料理スタッフと作りながら協議して、
内容を決めます。
さて、どんなところに落ち着くでしょうか?