里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

プチ旅行

2021年06月17日 | おかみの趣味の小部屋

2か月ぶりの東京です。

ガイアシンフォニー9番を見て、読響の名曲演奏会に行く予定でした。

東京都写真美術館に着いたら、

ガイアシンフォニー9番はまだ上映していないと、気がつきました。(アララ!)

仕方がないので、友だちと相談して、

現在上映中の「Under the turquoise sky」(ターコイズの空の下で)を見ました。

モンゴル語のしゃべれないタケル(柳楽優弥)がおじいさんの頼みで、

モンゴル人(日本語がしゃべれない)の運転手と

おじいさんの子供(若き頃モンゴル人女性との間にできた)探して、

モンゴルを旅するロードムービー。

美しい空の青さを期待したけれど、そっちが映画の中心ではなかった。

(そりゃあそうです、空の下の話ですものね)

モンゴルの広大な自然は、十分満喫できましたが、、、。

夕ご飯は美濃吉(京都に本店がある)。

下の引き出しを開けると、さらに料理が3品顔を出します。

250円増しの加茂なすの田楽がおいしかった!!!

(右の半欠けが加茂なすの田楽、、、わかりにくいですね。)

夜は読響の演奏会。

ヴェルディ―の「人間の運命」序曲が最高でした!

音色の豊かさに、こんないい曲があったんだと驚きました。

メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲もなつかしい。

終演後は、ホテルでアゼルバイジャンの白ワインを飲みながら、歓談。

翌日は雨の中を、東大駒場を横目に見ながら、

日本民芸館へ。

柳宗悦の収集品が展示されています。唯一撮影が許可されている皿の一つです。

ついでに近くにある、加賀藩前田本邸へも。さすがに、全てが壮大です。

最後はアメ横。

セブ島のドライマンゴーと生ライチをお土産に。

アメ横も以前の活気はまるで無し。

お店も半分くらいに減っていました。

コロナを乗り越えて、

以前の活気を取り戻してほしいと思いました。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハツユキカズラに頑張っても... | トップ | 明日の準備 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくぞ! (わか)
2021-06-19 04:46:21
お出かけになりましたね!

ガイアシンフォニーは、残念でしたね!

日本民芸館は、素敵な所ですね!

料理で 引き出しに中身が有るのは、アチキも
どこかで経験したことがあります。
返信する

コメントを投稿

おかみの趣味の小部屋」カテゴリの最新記事