全トヨタ労働組合(ATU)

トヨタ自動車および関連企業で働く労働者の企業横断型労働組合です。一人でも加入できます。

気になる国内自動車販売

2007年01月05日 20時45分30秒 | Weblog

2007年01月05日20時35分朝日新聞記事からです。


 それによると、「06年の軽自動車の国内新車販売台数は前年比5.2%増の202万3619台と3年連続で過去最高を更新し、年間で初めて200万台を超えた。」というものです。
 しかし「日本自動車販売協会連合会が同日発表した06年の軽自動車以外(登録車)の国内新車販売台数は同5.4%減の371万5887台と、3年連続の前年割れで77年以来29年ぶりの低水準。」であったということです。

しかも「双方を合わせた総販売台数は同1.9%減の573万9506台だった。」ということで、悪条件も重なったかもしれませんが、これからの自動車産業は国内市場には一定度見切りをつkていくようです。それが、中国、インド、ロシアへの進出と関連があるのでしょう。これらの地域は、自動車「途上国」になるわけですから。


全文は以下参照

http://www.asahi.com/business/update/0105/109.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッドランドスクエアで初仕事

2007年01月05日 20時37分45秒 | Weblog

 工場はまだ稼働していませんが、オフィス部門では2007年のスタートです。トヨタ自動車は5日午前、名古屋駅前の超高層ビル「ミッドランドスクエア」(名古屋市中村区)で業務を開始しました。新拠点の名称は「名古屋オフィス」。年末年始に引っ越しを終え、国内営業と海外営業の約3000人が集結したそうです。

 17~40階が名古屋オフィスだそうです。ミッドランドスクエアのオフィス棟(高層棟)への引っ越しはほぼ終了し、3月6日には商業棟がグランドオープンすることになります。

全文は以下参照

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070105k0000e020078000c.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め2日目とはいえ

2007年01月05日 14時06分46秒 | Weblog

昨日1月4日は、官公庁の仕事始めでした。だから今日はもう2日目です。なんとなく町が動き出したという感じがします。
 しかし、トヨタ系は1月7日までが休日です。あと3日ほど休みです。そろそろ身体がなまってきてうずいうずしてきた人もみえるかもしれません。パチンコ屋さんに投資しすぎた人もみえるかもしれません。テレビの見過ぎで首が痛くなった人もみえるのではないでしょうか?
 それでも、朝の時間帯は車も少なくて快適です。日中は家族ずれでお昼をいただく方も目につきました。今日は風もなくのどかな1日でした。待っていても時間は過ぎていきます。2007年はいよいよスタートします。明日から天気は悪くなるとか? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする